umauma-gohan diary

〜サンフランシスコの暮らしと日々のうまうまごはん日記〜

アボカド好き再燃!


f:id:umauma_gohan:20200717065918j:image

 

今日ははじめに悲しい話題。

 

 

コロナ19 感染拡大!

カリフォルニア州は、感染拡大を受けて、一部の規制緩和を逆戻りさせました。バーは完全営業停止へ。ヘアサロンも営業再開となったものの、その2日後には営業停止という、なんとも心痛む結果に。その他のビジネスも同様に営業停止となりました。

 

そして、その感染拡大は若者たちに増えています。たくさんの医療従事者や専門家が、毎日のように一生懸命訴えても、彼らには届いていないのだろうか?馬鹿にさえしているのだろうか?自分には関係ないと思っているのだろうか?これは若者に限ったことではなく大人たちも同じです。その怖さを知らなさすぎる。

 

「マスクをして、ソーシャルディスタンスを守る」たったそれだけのことなのに守れない。守らない?

 

衝撃的なニュースが流れました

 

ひとりの若者(男性)がコロナに罹り亡くなりました。彼が話した内容によると、彼はコロナパーティーに参加して感染したというのです。コロナパーティーとは、陽性と診断された人を招いて、本当にウィルスが感染するか試したり、誰が最初に感染するか賭けたり、という馬鹿げた遊び。その遊びに参加して死んでしまいました。健康な若者なら、感染しても死亡することはなく、むしろ抗体ができて感染ることはないなんて話が出回った時もありましたが、コロナは確実に変化してきています。羅漢して抗体ができても、その抗体には期限があり、治ってもまたコロナに罹ったという事実が出てきたのです。

 

亡くなった若者は「自分は間違っていた。コロナなんてでっちあげだの話だと思っていた。」と話したそうです。こんなニュースが流れても、いまだにマスクをせずにバーに集まる若者が絶えない。そしてバーは完全営業停止となったのです。

 

マスクをすること、ソーシャルディスタンスをとること、できるだけ人が集まる場所には行かないこと。たったそれだけ守ればいい。今、それを守れば、先の未来が見えてくるはず……。

 

✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎   ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎

 

私は今でも必要な用事以外は外に出ません。外に出ても休まる場所がない。ちょっとお茶、ちょっと座りたい、ちょっとトイレ……これらが普通にできないので面倒くさい。帰ったら消毒!消毒!これもさすがに疲れました。

 

いまは家でできることをする

家時間が長い私のブログは、お家ごはんの記事が続きます。時々、思い出したように過去旅の記事をまとめたり、コレクションを整理したり……地味に家時間を楽しんでいます。

 

また今日も小さなヒットを記事にします。

さっ、気持ちを入れ替えていきます。

 

✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎   ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎

 

アボカド好き再燃!

最近、またアボカドにハマってます。中でもアボカド丼。切って、乗せて、食べるだけ。簡単なのに満足度1000%!

 

f:id:umauma_gohan:20200718062604j:image

アボカドは栄養満点!

アボカドは「世界一栄養価の高い果物」としてギネスに認定されています。果肉の20%が脂肪分なので森のバターと呼ばれていますね。脂肪が多いと太りそうってイメージがありますが、アボカドに含まれる「不飽和脂肪酸」という脂質は、皮下脂肪にはならず、血液をサラサラにしてくれる効果があります。


また、ビタミンEをはじめ、各種ビタミン、鉄、ミネラルなど、美容にいい栄養素をたくさん含んでいます。最近は「食べる美容液」とも呼ばれ、美容を重視する方にとって嬉しい食材です。

 

アボカド丼いろいろ

アボカドを使った料理はまたご紹介するとして、今日はちょっと加えるとグンとウマウマになるアボカド丼をご紹介します。

 

ねぎとろアボカド丼

f:id:umauma_gohan:20200718000142j:image

⚫︎アボカド

⚫︎ねぎとろ

⚫︎大葉、青ネギ、海苔、かいわれ大根、ごま


f:id:umauma_gohan:20200718000305j:image

f:id:umauma_gohan:20200718000324j:image

割と少なめに入ったねぎとろを選んでもこの量(写真左)です。ドカーン!わさび醤油で食べても、海苔で包んで食べても美味しいけど、余った時はねぎとろアボカド丼にするとめちゃうまー!これは最強コンビですよ。箸が止まりません。

 

◎胡桃アボカド丼

f:id:umauma_gohan:20200716044532j:image

⚫︎アボカド

⚫︎ローストした胡桃

⚫︎ごま


f:id:umauma_gohan:20200718061721j:image

f:id:umauma_gohan:20200718061752j:image

 

胡桃、アーモンドなどのナッツ類や胡麻「煎る日」を決めて一気に煎ってしまいます。我が家では、サラダやデザートに欠かせないナッツ。アボカドしかない日は、煎った胡桃と胡麻を乗せるだけの胡桃アボカド丼。香ばしい香りとまったりしたアボカドにコリっとした胡桃の食感が楽しめます。これは朝食で頂きました。#朝はしっかり食べる派

 

◎スパムアボカド丼

f:id:umauma_gohan:20200718062302j:image

⚫︎アボカド

⚫︎スパム

⚫︎バジル

⚫︎大葉、かいわれ大根、ごま


f:id:umauma_gohan:20200718063003j:image

f:id:umauma_gohan:20200718062935j:image


困った時の缶詰食品。今になってスパムにハマっています。(今まであまり食べたことなかった)スパムを炒めて、アボカドの上に熱々のスパムを乗せると余熱でとろんと溶けて、ご飯にまったりとからみます。スパムの塩気とアボカドも相性抜群のスパムアボカド丼。バジルがあれば一緒に入れると香りがよくてウマウマですよ。

 

↓↓↓アボカド丼とアボカドマニアコレクション載せてます

umauma-gohan.hatenablog.com

 

 

決め手はニンニク醤油!!

以前、ご紹介したニンニク醤油。

f:id:umauma_gohan:20200718061901j:image

ニンニクをつぶして、たまり醤油に漬けるだけの簡単最強調味料。アボカド丼には、コレがあれば他の調味料は必要ありません。

 

↓↓↓ニンニク醤油の作り方載せてます

umauma-gohan.hatenablog.com

 

◎今日のオマケ

またまた見つけてしまいましたアボカドグッズ( ͡° ͜ʖ ͡°)✨

アボカドを半分使った後に保存するケースがかわええ♡ 使うのもったい。

f:id:umauma_gohan:20200718013659j:image

f:id:umauma_gohan:20200718062236j:image

 

地味に楽しい家時間。

家時間を楽しもう。

 

アボうまでしたー

All photos by umauma

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

ビーツのポタージュ

f:id:umauma_gohan:20200717043606j:image

ビーツのポタージュ作りました。

 

先日買ったビーツの残りを何に使おうか迷っていました。

ビーツ嫌いの主人。

どうも、あの燃えるような赤が苦手らしい。カタチを残して使うと間違いなく食べなさそうなので、ソテーやサラダは却下。私一人じゃ食べきれないので、スープ系ならお互い食べやすいだろう。苦手な赤をピンクにすれば、まだ食べるかも……とあれこれ考えながらのスープ作り。

 

先日作ったリークのポタージュの作り方をそのまま応用しました。ビーツもリークも見た目はインパクトがあるけど、味はクセがないので応用がききます。

 

↓↓↓リークのポタージュの作り方はコチラ

umauma-gohan.hatenablog.com

 

 

f:id:umauma_gohan:20200716233130j:image

f:id:umauma_gohan:20200716223626j:image

 

★材料

茹でたビーツ 2個

玉ねぎ 中半個

じゃがいも 大1個

ニンニク 1個

バター 5g

チキン顆粒 大さじ2

塩と胡椒 適量

チャイブス 適量

 


f:id:umauma_gohan:20200716233205j:image

f:id:umauma_gohan:20200716233147j:image

 

★作り方

①鍋にバターを入れて、みじん切りにしたニンニクと薄切りの玉ねぎを炒めます。

②玉ねぎが半透明になったら、薄切りにしたビーツとじゃがいもを入れてよく炒めます。

③別鍋で水(1リットル)を沸かし、チキン顆粒大さじ2を入れてストック代わりにします。

④②にスープを入れて、弱火で15〜20分ほど煮込みます。

 


f:id:umauma_gohan:20200716112505j:image

f:id:umauma_gohan:20200716112533j:image

⑤荒熱を取ったら、10秒ほどジューサーにかけます。

 


f:id:umauma_gohan:20200716233251j:image

f:id:umauma_gohan:20200716233231j:image

⑥⑤を鍋にもどし、弱火でゆっくり加熱して、塩と胡椒で味付けをして、最後に生クリームを入れてまろやかに仕上げます。マーブリングが綺麗。

 

f:id:umauma_gohan:20200717050824j:image

ビーツの温かいポタージュの出来上がり〜。

仕上げにチャイブスと生クリームをかけて召し上がってください。


f:id:umauma_gohan:20200717050844j:image

真っ赤なスープが苦手な主人用に牛乳を加えて、ピンクのポタージュを作りました。


f:id:umauma_gohan:20200717050855j:image

赤とピンクのスープは食卓が華やぎます。

来客をお招きする時も喜ばれそうですね。

 

↓↓↓スーパーフード・ビーツの栄養についてはコチラ

umauma-gohan.hatenablog.com

 

 

◎冷製スープにしました

f:id:umauma_gohan:20200717021505j:image

残りのスープに牛乳を加えて、塩胡椒で味を整え、冷蔵庫で一晩冷やします。冷製スープにするとさらに食べやすくなります。これからの季節には、冷製スープがオススメです。

 

◎お昼ごはん
f:id:umauma_gohan:20200716111737j:image

f:id:umauma_gohan:20200716141609j:image

ブラックオリーブ、マッシュルーム、トマト、玉ねぎ、スピニッチの野菜たっぷりペペロンチーノとビーツの冷製スープは相性バッチリ。冷えた白ワインと一緒に。

 

 

◎知ること

苦手なものを無理に食べなくてもいいし、栄養も他のもので補えばそれでいいと思うのですが、食べ慣れないだけ、食わず嫌いなだけなら、栄養や美味しさを知らないのは勿体ない。苦手だったものを美味しいと思えたり、好きになるきっかけになればいい。知ってダメなら無理することはないと思います。

 

一番もったいないのは、見た目や思い込みで勝手に決めつけちゃうこと。好き、嫌いなんて後でいいんです。もう二度と食べたくないならそれでもいい。

 

私はまさしく「納豆」がそうでした。臭いがキツい、腐ったものをクチにするなんて絶対無理と思って一度もクチにしたことがありませんでした。しかし、美味しそうに納豆を食べる友達がいたおかげで納豆を食べれるようになりました。今でもご飯にかけるのはちょっと苦手ですが、納豆を使った料理は大好物。栄養満点!食べれるようになってよかったと今でも思います。

 

これは何に関しても同じにいえることです。

「きっかけ」「知ること」は大事にした方がいい。

 

スープ屋うま子

All photos by umauma

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

生クリームも牛乳も使わないカルボナーラ

f:id:umauma_gohan:20200715125643j:image

 

生クリームも牛乳も使わないカルボナーラ

 

主人がYouTubeをみて、ラシックスタイルのカルボナーラを作ってくれました。

カルボナーラって、生クリームや牛乳が必要だと思い込んでたけど、使わなくてもこんなに美味しいとは……衝撃的(°▽°) 主人に聞いて、材料と作り方を載せてみました。

 

★参考にした動画も合わせてご覧ください。

パスタウォーターの入れ方が格好良すぎますよ♡

↓↓↓ジェイミー・オリバー

https://youtu.be/D_2DBLAt57c

 

 

★材料

⚫︎パスタ 100gくらい

⚫︎パスタウォーター 水1ℓに対し小さじ2くらい

⚫︎卵 2個

⚫︎ベーコン 2枚(できればパンチェッタ)

⚫︎皮付きガーリック 1個

⚫︎パルメザンチーズ 大さじ2

(できればペコリーノ・ロマーノ

⚫︎塩と胡椒 適量

⚫︎ブラックペッパー 適量

 

 

★作り方

①鍋に水と塩を入れてパスタを茹でます。表記時間が10分の場合は6分で茹でてください。

②フライパンに油はひかず、ベーコンとつぶした皮付きガーリックと胡椒を入れて中火で炒めます。油に香りが付いたらガーリックはとり出し、弱火でゆっくり炒めます。

ボウルに卵を入れてよくかき混ぜ、パルメザンチーズを入れてさらにかき混ぜます。(可能なら、ペコリーノ・ロマーノを擦り下ろすと香りと塩味でさらに美味しくなります)

④ベーコンの油が多い場合は捨てて、弱火から強火にし、茹でたてのパスタを投入したら手早く炒めます。火は止めず、パスタウォーターを入れながらかき混ぜます。塩味が足りない場合は調整してください。

火を止めて、溶いた卵を入れて手早くかき混ぜ、さらにパスタウォーターで調整します。クリーミーに仕上げるのは、このパスタウォーターが決め手になります。

★ここが要です↑↑↑

⑦卵とからまったら、器に盛り付け、パルメザンチーズとブラックペッパーをかけて召し上がってください。

 

 

スモアってご存知ですか?

f:id:umauma_gohan:20200715223421j:image

スモア、もう浸透してきてますよね。

キャンプの時にキャンプファイヤー火でマシュマロを炙って作るデザートのことです。

 

もともとは、some more「もう少し欲しい」が短縮されて、s'more(スモア)と呼ばれるようになったとか。アメリカやカナダでは昔から定番のお菓子の1つとして、広く知られています。

 

f:id:umauma_gohan:20200715223140j:image

またまたYouTubeに影響されて食べたくなったのか、主人がスモアの材料を買ってきました。今頃の季節になるとスーパーマーケットでは、スモアのコーナーができるほど人気です。

 

私は甘いものが苦手なので見てるだけ〜〜〜( ͡° ͜ʖ ͡°)

作り方が楽しそうなのでご紹介してみますね。

 

f:id:umauma_gohan:20200715223642j:image

⚫︎グラハムクラッカー⚫︎板チョコ⚫︎マシュマロ⚫︎串

 

★グラハムクラッカーとは

グラハム粉(全粒粉)入りのクラッカーのことで、甘みは少なく、独特の香ばしさと旨味があります。日本ではコスコやカルディなどの輸入食材店、製菓材料店で取り扱っていると思います。

 


f:id:umauma_gohan:20200715125949j:image

★作り方

あらかじめ、クラッカー、板チョコ、マシュマロ、串は、お皿に並べて用意しておきます。

②クラッカーに板チョコをのせます。

③マシュマロを串に刺して、コンロで軽く焦げ目がつくまで炙ります。

④マシュマロが溶ける寸前で板チョコの上に乗せます。


f:id:umauma_gohan:20200715130020j:image

クラッカーで挟みながら、串を素早く抜きます。

この串を抜くタイミングが肝心!モタモタするとグチャグチャになるのでご用心ください。


f:id:umauma_gohan:20200715130346j:image

仕上がりはこんな感じ。子供たちが喜びそうですね〜٩(^‿^)۶ 

マシュマロを食べ慣れない人でも、スモアなら食べれるって人もいるそうです。ピーナツバターを塗っても美味しいらしいですよ。甘いのオンパレードだわ〜……クラクラ(@_@)💦

 

今日は、YouTubeに触発された、休日の旦那メシをご紹介しました。#乙女おじさんの料理

 

f:id:umauma_gohan:20200716040922j:image

7月に入り、さらに霧が深くなり、冷たい風も強さを増して、家から出るのが億劫です。ベランダのえんどう豆やトマトの苗は寒さと強風で元気ないし……大葉もちょっとヨレヨレ気味。元気なのはミントだけ。私も重い腰をあげて、久々の買い出しに行ったら、運動不足すぎてクラクラしてる( ;∀;)運動大事だわ……💦

 

買い出しが唯一の運動

うまブーでした🐷

All photos by umauma

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

揚げ物の温め直しの仕方

f:id:umauma_gohan:20200715035226j:image

 

トースターオーブン買いました。

 

どこの家庭にもあるトースターオーブン。

キッチンに備え付けのオーブンがあるのですが、大きすぎて使うの超面倒くさい ( ̄∇ ̄)

コンパクトで便利なトースターオーブンをやっと購入しました!

 

f:id:umauma_gohan:20200714040435j:image

 

今まではトーストもハッシュブラウンも揚げ物も焼き鮭も、全部フライパンひとつで焼いたり、温め直したりしてたので、フライパンで焼く技術は上がったものの(笑)グラタンや他の料理も作ってみたい。

 

★フライパン仕上げ

トーストとハッシュブラウン

f:id:umauma_gohan:20200715055745j:image

とんかつと焼き鮭


f:id:umauma_gohan:20200717045828j:image

f:id:umauma_gohan:20200717045903j:image

 

今はコロナの影響で、持ち帰りをして、お家で食べる方がたくさんいらっしゃると思います。せっかくなら美味しく食べたい。レンジやトースターオーブンやフライパンを使って、揚げ物の美味しい「温め直しの仕方」を書いてみました。

 

 

電子レンジとオーブントースターの違い

◎電子レンジの特徴

焼き色を付けずに食品を温めたい場合は電子レンジ。マイクロ波によって、食品の内側から外側に向けて温めます。お弁当やお惣菜など調理済みのものを温めたい時や、冷凍したものの解凍、野菜の下ごしらえに最適です。

 

◎トースターの特徴

表面にこんがりと焼き色をつけたい場合はオーブントースター。食パンのトースト、フライや天ぷらなどの温め直しにも最適で、カリカリの状態で食べることができます。食品に厚みがあると中まで熱が通りきらない場合があります。

 

✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎   ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎

 

★揚げ物を温め直す時に注意するポイント!

 

①電子レンジで一気に温め直さない

電子レンジで一気に温め直しをすると、具材の水分が出てベチャッとしてしまう原因になります。または、具材から必要以上に水分が抜けてしまいパサパサになる可能性があるので一気に温め直しするのは避けた方がよいです。

 

②常温に戻してから温め直す

揚げ物を冷蔵庫から出して温め直す時は、一度常温に戻してください。ラップをかけずに電子レンジで30秒くらい温めたあと、トースターオーブンを使って2〜3分温め直します。クッキングシートを敷くとサクサクになります。


③温め直す前に油分を拭き取る

冷えてしまった揚げ物は衣にたくさんの油が含まれています。この油でベチャッベチャッしないよう、温める前にキッチンペーパーなどでやさしく抑えるようにして油を拭き取ってください。そのあと温め直すとカリふわの食感になります。

 

✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎   ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎

 

★新品のトースターオーブンを試してみた

トースターオーブンの試運転を兼ねて、買ってきた揚げ物を焼いてみました。

 

◎揚げ春巻き


f:id:umauma_gohan:20200715022054j:image

f:id:umauma_gohan:20200715022041j:image

表面はカリカリ。中はほんのり温かでした。

 

◎フライドチキンと皮付きフライドポテト

f:id:umauma_gohan:20200713235914j:image

表面の油を取らずに焼いたので、いい意味で表面はパリパリになりました。チキンの厚みがあるので、中まで熱は通らなかったです。皮付きフライドポテトは水分が抜けて中身がパサパサになってしまいました。

 

◎ピザ

f:id:umauma_gohan:20200714040804j:image

フラットブレッドで作ったピザも焼いてみました。生地も具材も水分が抜けて、乾燥したようにカリカリでした。

 

✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎   ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎

 

試してみて思ったこと!

温め直しで美味しく食べるベストな方法はコチラ。

 

★常温の状態で、表面の油を拭き、ラップをかけずに電子レンジで30秒くらい温めたあと、トースターオーブンで2〜3分温め直します。

★または、レンジでチンした後、フライパンに油をひかず加熱して温め直す方法。

↑↑↑

この方法が一番美味しく食べれました。

 

 

★フライパンで温め直しの仕方

フライパンで温め直す場合、私は「スプレーの水」を使います。

f:id:umauma_gohan:20200715033028j:image

フライパンを熱し、油をひかずに揚げ物を乗せます。小さなスプレー容器に水を入れて、揚げ物の表面にスプレーします。ジュ〜といったらフライパンに蓋をして中身を蒸らし、様子を見ながら再度スプレーします。少し焦げ目がつきますが、表面はカリッ、中身はふっくら仕上がりますよ。

✳︎醤油もスプレーを使うと広範囲に少量かけたい時に便利ですよ。

 

アジフライやコロッケも一旦レンジでチンしてから、フライパンにアルミホイルを敷いて、水をスプレーし、包み焼きにすると美味しくいただけましたよ(^-^)v


f:id:umauma_gohan:20200715034310j:image

f:id:umauma_gohan:20200715034301j:image

f:id:umauma_gohan:20200715034542j:image

f:id:umauma_gohan:20200715034612j:image

 

✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎   ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎


調理用具がないならないで工夫するものですね。

でも、あったらやっぱり便利!

 

次に狙っている家電はホットプレート

最近は焼き肉もスウィーツもたこ焼きもできるホットプレートがあるそうですね。自宅ごもり時間が楽しめそうです。

 

 

ホットに食べたい!うまうまでした〜

All photos by umauma

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

薬味の効能

 

f:id:umauma_gohan:20200617085656j:image

 

薬味を使って食欲増進!夏バテ防止!

 

暑くなると素麺や冷たいお蕎麦が食べたくなります。我が家の素麺やざる蕎麦は、ツユに薬味をたっぷり入れて、じゃぶじゃぶ豪快にいただきます。薬味はなくてはならない名脇役ですね〜(^_−)−☆

 

薬味とは香味野菜や香辛料のことで、風味を増したり、味を引き締める効果があります。何気なく使っている薬味ですが「薬味」といわれるだけあっていろんな効能があるんですよ。読んで字の如く、「薬」としての効果と「味」を引き立てる効果の両方を兼ね備えています。

 

 

日本で使われている薬味だけでこれだけあります。

・ネギ・生姜・大葉・ニンニク・胡麻・玉ねぎ・大根おろしかいわれ大根三つ葉・みょうが・柚子・柚子胡椒・わさび・山椒・唐辛子・梅・からし・すだち・かぼす・海苔・かつお節・一味唐辛子・七味唐辛子など

 

どれも知らず知らずに取り入れているものばかり。

我が家ではネギと胡麻と生姜とにんにくは絶対に外せません(笑)

みょうがや三つ葉、柚子やすだちやかぼすは売っていますが、とても高価で日常的には使えないのが残念です。大好きなのになぁ〜(;ω;)

 

◎薬味の効果

f:id:umauma_gohan:20200714061510j:image

素麺の薬味セットはこちら。

・きゅうり

・梅干し

・オクラ

・もどしたワカメ

・青ネギ

大根おろし

・大葉

・生姜

胡麻

 

薬味の効能について

★ネギ

殺菌作用、血流促進、発汗作用、疲労回復、風邪予防に効果があります。ネギ特有のにおいは、肉や魚の臭みも取ります。


大根おろし
ビタミンCやでんぷんを分解するジアスターゼが豊富に含まれているので、胃もたれを防止する効果があります。秋刀魚に大根おろしを添えるのは理にかなっていますね。ビタミンCやジアスターゼは熱に弱いので生でいただくと効果を発揮します。


★生姜
血行促進、胃腸の働き改善、消化不良予防に効果があります。消臭効果があるため、刺身などにもよく添えられます。血行促進効果で体を温めてくれます。刺激が強いので胃腸の弱い方は生の摂取は量を控えた方がよいです。

 

★大葉

食欲増進、殺菌作用、抗酸化作用、防腐予防などに効果があります。食中毒を防ぐので、刺身などに添えられることが多いです。

 

胡麻

コレステロール抑制、動脈硬化・高血圧予防、がん細胞の成長抑制、肝機能増強、アルコール分解促進、老化抑制などに効果があります。セサミン生活習慣病など、病気の原因となる活性酸素の発生を抑えてくれます。胡麻の消化吸収を高めるには摺ってから食べてください。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック Panasonic ごますり器(乾電池式) BH−925P
価格:2580円(税込、送料別) (2020/7/13時点)

 

◎薬味と合うメニュー

f:id:umauma_gohan:20200714001050j:image

ざる蕎麦

・白ネギ

・大葉

・生姜

かいわれ大根

・蕎麦

・もどしたワカメ

・じゃこ

 

f:id:umauma_gohan:20200714061717j:image

冷奴

・青ネギ

・生姜

・ごま

食べるラー油(とうがらし、ニンニク)

・木綿豆腐

・もどしたワカメ

・じゃこ


f:id:umauma_gohan:20200714061607j:image

枝豆のペペロンチーノ

・ニンニク

・赤唐辛子

・枝豆

・ごま油と塩

 

薬味はひとつのメニューにバリエーションを加えることができる万能選手!

魅力的ですが取りすぎは注意です。刺激が強いので摂取しすぎると体に害が出ることもあります。適量が肝心ですね。

 

薬味のうま子

All photos by umauma

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

 

簡単に作れる前菜三種

f:id:umauma_gohan:20200712222712j:image

 

パパっと作って、ササッと食べたい!

食欲ないし、ごはん作るの面倒くさーい。

軽く飲んでほろ酔い気分に合うおつまみは欲しい。

そんな時、簡単にできちゃう前菜をご紹介します。

飲みながら作っても楽しいですよ〜🎶

季節のものを入れて、パパッと作っちゃいましょ。

 

 

◎ズッキーニのカルパッチョ
f:id:umauma_gohan:20200712222651j:image

★材料

ズッキーニ 1本

✳︎オリーブオイル 大さじ3

(この日は使い切りたいトリュフオイルを使いました)

✳︎ホワイトヴィネガー 大さじ1

✳︎レモン汁 大さじ2

✳︎塩 小さじ2

✳︎ハチミツか砂糖 小さじ1

✳︎胡椒 適量

パルメザンチーズ 適量

ブラックペッパー 適量

チャイブス 適量


f:id:umauma_gohan:20200712222642j:image

★作り方

①ズッキーニのヘタを取って、ストライプ状に皮をむきます。ドレッシングが染み込みやすいようにレンジで30〜40秒ほどチンします。

② ✳︎を混ぜ合わせ、ドレッシングを作ります。

③ズッキーニを器に盛り、ドレッシングを数回に分けてかけます。あとは冷蔵庫で10分冷やしたら出来上がり!


f:id:umauma_gohan:20200712222703j:image

仕上げにパルメザンチーズとブラックペーパーをかけてから召し上がってください。チャイブスやディルをのせると香りよく、さらに美味しくなりますよ。

 

◎パンチェッタとピーチ


f:id:umauma_gohan:20200712222742j:image

f:id:umauma_gohan:20200712222720j:image

★材料

パンチェッタまたは生ハム 適量

白桃 小1個

クミンパウダー 適量

 

f:id:umauma_gohan:20200712222836j:image

頂いたパンチェッタを使って、熟れた白桃にクミンパウダーをかけただけ。桃とクミンって相性いい〜!悶絶するほどうまうまです。

 

◎パスタサラダ
f:id:umauma_gohan:20200712222826j:image

★材料

パスタ 100g

ハム 3枚

きゅうり 小1本

玉ねぎ 中半個

コーン 小1本

ツナ缶 1缶

マヨネーズ 適量

塩と胡椒 適量

砂糖 少々


f:id:umauma_gohan:20200712222808j:image

★作り方

①パスタは表記時間通りに茹でます。

②(薄切りにした)ハムときゅうりは細切りに。玉ねぎは薄切りにして、レンジで30〜40秒ほどチンすると臭みが抜けます。塩茹でしたコーンは包丁で切り落とします。ツナ缶は油をきっておきます。

 

f:id:umauma_gohan:20200713001707j:image

③ボウルに茹でたパスタと材料を入れ、マヨネーズと塩胡椒で味付けします。砂糖をほんの少し加えると味にまとまりがつきますよ。

マヨネーズはいつも適当に入れて、味見をしながら加えていきますので、分量表記が正確にできなくてごめんなさい。

味付けは味見しながらが重要ですね。


f:id:umauma_gohan:20200712222816j:image

パスタサラダは前菜の中でもお腹に溜まる一品です。多めに作ると翌日も使えるので、私はいつも多めに作ります。

 

↓↓↓とうもろこしの茹で方載せてます。

umauma-gohan.hatenablog.com

 

✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎ ✳︎ ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎   ✳︎    ✳︎    ✳︎ ✳︎

 

バランスも考えて。

⚫︎ズッキーニのカルパッチョ野菜

⚫︎パンチェッタと桃→肉類とフルーツ

⚫︎パスタサラダ→炭水化物と野菜

旬のズッキーニ、桃、コーンを入れました。

 

これでキンと冷えた白ワインで乾杯です!

 

◎Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン
f:id:umauma_gohan:20200712230231j:image

トレジョで売っている、ニュージーランドマールボロ地方の白ワイン「TUATEA」がフルーティーで飲みやすく、最近のお気に入り。$5.99ととってもリーズナブル。定番で置いてるワインではないかもしれないので、この機会にお楽しみください。

 

◎TUATEA  Marlborough

https://www.vivino.com/tuatea-sauvignon-blanc/w/6443263

 

トレジョといえば「Two Buck Chuck」と呼ばれる2ドル以下で買える格安ワインが有名ですが、安すぎるワインは体力的にちょっとキツいので、$6〜10くらいで美味しいワインを探しています。食事に合って、気軽に飲める美味しいワインを見つけたらまたご紹介しますね〜(๑・̑◡・̑๑)

 

まだまだステイホームが続いています。美味しいごはんやワインでお家時間を楽しんでください。

 

お家ごはんメニュー、まだまだ載せたいレシピが溜まっているのに、記事を全部書いた後、記事ごと消えていたというドジなワタシ。朝から猛烈に凹んだ……(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💦💦

 

ドジうま

All photos by umauma

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

ホーチミンのお土産 〜お店紹介〜

f:id:umauma_gohan:20200711223427j:image

 

ホーチミンの旅日記、最後はお土産の話です。

お店の紹介と買った時のトピックも一緒に書いてみたいと思います。

 

 

ベトナムといえばプラバッグ!

f:id:umauma_gohan:20200711072026j:image
f:id:umauma_gohan:20200711072104j:image

プラバッグ買って帰りました。

プラバッグは軽くて便利!ファーマーズマーケットに行く時に使ったり、小旅行に持っていくと軽くてたくさん入るので重宝してます。小さいサイズはお土産に!

 

ホーチミンでプラバッグを買うなら

色やデザインも豊富でどれにしようか迷いますよね〜。プラバッグは街のあちこちで売ってますが、地域によって値段はさまざま。

値段交渉も旅の醍醐味ですね。

 

BAO KHONG

f:id:umauma_gohan:20200711055558j:image

f:id:umauma_gohan:20200711055539j:image

(↑写真はネット引用)

ショッピングモール「ラッキープラザ」内にあるプラバッグのお店「バオ コン」がオススメです。ドンコイ通り側の入口を入ってすぐ右手(写真左)プラバッグのコンディションがよく、デザインも豊富です。お店のお姐さん、山積みのプラバッグをどんどん出してきて、買ってー買ってーと割とひつこく言われますが、気丈な態度と笑顔で乗り切りましょう。コミュニケーションのひとつと思って楽しんだほうがいいですよね(^_^)v

★LUCKY PLAZA(ラッキープラザ)69 Dong Khoi Ben Nghe Ward, District 1

 

CHI TU

f:id:umauma_gohan:20200711060511j:image


f:id:umauma_gohan:20200711060606j:image

f:id:umauma_gohan:20200711060653j:image

 

タクシーを飛ばして向かった先はプラバッグの卸売店「チートゥ」売店なので値段交渉する必要はなく、種類も豊富で安い!活気あるお姐さんに比べると、こちらは全然やる気なさそう(に見える)ずっとテレビみてたり、お喋りしたり、何か食べてたり……すごい温度差(笑) 店内の山積みされたバッグを自分で引っ張り出しても、ほったらかしなので私にとってはラクでした。◯個買えばいくらと決まっているので友達とシェアして買うとお得ですよ。

★Chi tu(チートゥ)21 Le Quang Sung,ward 2, District 6

 

◎ビンタイ市場


f:id:umauma_gohan:20200709234603j:image

f:id:umauma_gohan:20200709234742j:image

 

建物の老朽化のため改装していたビンタイ市場。改装前の市場が見れてよかった。ビンタイ市場はこれで2回目。入ると臭いがキツいけど、活気があって「ホーチミンに来たなー」って思える場所です。

 

f:id:umauma_gohan:20200712005037j:image

これは瀬戸物屋で買った器。問屋市場なので通常はロット売り。ここはバラ売りしてくれたのでありがたい。割れてたり、かけてたりするから、買う時はよく見て買って下さいね。私の買う気を察したのか、さっきまで知らんぷりしてたおばちゃんが前のめりの積極営業。値段は最初ふっかけられるので、ねばって交渉してみてください。新しくなった市場にも行ってみたいな〜。

★Cho Binh Tay (ビンタイ市場) 57 Thap Muoi, Ward 2, District 6

 

◎Pheva(フェバ) Ho chi minh city

f:id:umauma_gohan:20200710002024j:image

髙島屋ホーチミン限定。

選べるチョコレートと選べるパッケージの店「フェバ」

 

f:id:umauma_gohan:20200712003904j:image

フェバのチョコレートは、ベトナム南部で収穫されたカカオを使用しています。定番のフレーバーから、オレンジピール、ピスタチオ、ゴマやジンジャーなど、フレーバーは全18種類。私は黒胡椒と白胡椒のフレーバーが気に入りました。チョコレートは試食できるので試してみてください。

 

f:id:umauma_gohan:20200712005046j:image

まず、チョコレートの数と箱の色を選びます。

チョコレートを選んで、自分で箱にアソートします。

最後に箱と同色のペーパーバッグを付けてくれるという嬉しい買い物。

 

贈る相手に合わせて、箱の色やチョコレートのフレーバーを選ぶなんてステキですね。お土産にしたらとっても喜ばれました!

★Pheva Ho Chi Minh City(フェバ ホーチミン)Level B2, Takashimaya, 65 Le Loi, District 1, HCMC 9時30分~21時30分

 

◎土産物屋が好き

ベタな土産物屋に行くと必ずある刺繍もの民芸品。知ってる方なら「はい、はい」といった定番のお土産です。数年後に行っても、品揃えがほとんど変わってないのがすごい。といいつつ、買ってますが……( ̄▽ ̄;)

 

f:id:umauma_gohan:20200709235232j:image


f:id:umauma_gohan:20200709235325j:image

f:id:umauma_gohan:20200709235411j:image

 

トンボの箸置き

フクロウのバターナイフ

サカナ柄のデザートフォーク

ハスの花のマドラー

トンボの箸

の小皿

モチーフがどこかノスタルジック。家でアジア料理を食べる時、この小物が雰囲気を作ってくれます。

 

f:id:umauma_gohan:20200711145722j:image

はじめてホーチミンに行った時は刺繍にハマって、選ぶのが楽しくて仕方なかったなぁ。刺繍巾着やポーチも女子に喜ばれるお土産のひとつです。ベトナム人は手先が器用。刺繍工場に行きましたが、楽しそうに刺繍の仕事をしてる女性の姿がとってもかわいらしかったな〜。

 

これでホーチミンの旅日記はおしまいです。

3日間もお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

 

ブログのおかげで、手付かずだった写真を整理して、記事に残せてよかったです。忘れかけていた旅の記憶を思い出すよきタイミングになりました。

 

明日からまたサンフランシスコの記事に戻ります。

よろしくお願いします!

 

うまっこのホーチミン旅日記_3

photos by umauma

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

ホーチミンの家庭料理 〜Cuc Gach Quan〜

f:id:umauma_gohan:20200710225638j:image

 

ホーチミンの旅日記 第二弾。

今日はベトナム家庭料理』のお店をご紹介します。

 

地元の家庭料理が食べたい!

ベトナム料理店は数々あれど、観光客向けの料理より、せっかくなら地元の家庭料理が食べたくて探してみました。

 

 

◎Cuc Gach Quan(クック ガック クアン)

見つけたのは「Cuc Gach Quan クック ガック クアン」ホーチミン市内から少し外れた場所にあるので、タクシーで向かいました。(ぼったくりタクシーも多いので、ホテルのフロントにお願いして呼んでもらうと安心ですよ)タクシーの運転手さんでさえ迷うほど、場所がわかりづらいので自力で行くのはオススメしません。遠方なので、予約してから行く方がよいかもしれません。

f:id:umauma_gohan:20200711002124j:image

f:id:umauma_gohan:20200710223431j:image

 

路地の先には、フレンチヴィラを改装した隠れ家風の建物。門をくぐると庭があったり、鯉が泳いでいたり、ステキな佇まいにテンションがあがります。

f:id:umauma_gohan:20200711014633j:image

f:id:umauma_gohan:20200711000648j:image
f:id:umauma_gohan:20200711000731j:image
f:id:umauma_gohan:20200711000814j:image

 

室内はアンティーク調の家具や雑貨が配置された落ち着いた空間です。私たちは大きな窓から庭が見える席に通してもらいました。他のフロアは全然雰囲気が違うので後ほどご案内しますね。

f:id:umauma_gohan:20200711041125j:image

f:id:umauma_gohan:20200710223834j:image

f:id:umauma_gohan:20200711002208j:image

f:id:umauma_gohan:20200711001121j:image

 

◎メニュー

分厚いメニューには、ベトナム南部の家庭料理を中心に200種類以上の料理が載っています。価格は1品10万ドン(約500円)前後。メニューが多すぎて何を頼んだらいいのかさっぱり分からず、お店の人にオススメを教えてもらいました。

f:id:umauma_gohan:20200710224025j:image

 

◎お料理いろいろ

・モヒート

まずはドリンク。フレッシュミントがたっぷり入ったモヒート。空芯菜がストローになってます(°▽°)

f:id:umauma_gohan:20200711000420j:image

 

・揚げ春巻き

生春巻きはたくさんいただいたので、豚肉と海老のベーシックな揚げ春巻きにしてみました。安定のおいしさ。

f:id:umauma_gohan:20200710224402j:image

 

・揚げ卵豆腐のレモングラスがけ

店員さんオススメ、揚げ卵豆腐にレモングラスおかかのようなフレークになってかかっている人気メニュー。レモングラスの香りがクセになります。

f:id:umauma_gohan:20200710224255j:image

 

・スープとヌードル

スープはハマグリとディルのスープ。ハマグリ、トマト、スターフルーツ、ディルが入った、とってもヘルシーであっさりしたスープ。ヌードルは牛肉の混ぜフォー。太麺のフォーに牛肉や野菜や香草をナンプラーのタレで混ぜていただきます。すべて店員さんが取り分けてくれますよ。ちゃんと苦手なものも聞いてくれます。
f:id:umauma_gohan:20200710224151j:image

f:id:umauma_gohan:20200711001303j:image
f:id:umauma_gohan:20200711001231j:image

 

ベトナムコーヒー

食後はベトナムコーヒー。濃いコーヒーを抽出して、練乳とよく混ぜていただきます。上に乗ってる紙状のものは砂糖。昔の粉薬みたい(笑)
f:id:umauma_gohan:20200711050419j:image

 

お料理はどれも美味しかったです。頼んだメニューにお肉や魚料理がなかったので、炒め物や揚げ物も食べてみたい。私が気になったのはお酢でしゃぶしゃぶするお鍋。機会があったら今度はお酢のしゃぶしゃぶを食べてみたいです!

出される器がソンベ焼きなのもほっこりしました。

 

◎フロア散策

お会計を済ませて帰ろうとしたら、他のフロアも見ていいよと言われたので、迷路のような建物を散策。各フロアごとに全然雰囲気が違います。二階も三階も別世界で楽しい。

f:id:umauma_gohan:20200711051128j:image


f:id:umauma_gohan:20200711015150j:image

f:id:umauma_gohan:20200711015220j:image

f:id:umauma_gohan:20200711014746j:image

f:id:umauma_gohan:20200711014713j:image

 

このお店、あとで聞いたら、オバマ前大統領夫妻やブラピとアンジェリーナジョリーも来たみたいです。気取らず、美味しくて、ほどよくザワザワしてて、ホテルに近かったら、もっとゆっくりしたかったなぁ〜。

 

明日はホーチミン旅日記の最終記事。お土産や買い物事情について書きたいと思います。よろしければお付き合いください。

 

★Cuc Gach Quan(クックガッククアン)

http://www.cucgachquan.com.vn/

 

うまうまのホーチミン旅日記_2

All photos by umauma

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

ホーチミンのホテル 〜The Myst Dong Khoi〜


f:id:umauma_gohan:20200710055832j:image

 

しばらく国内外の旅は難しそうですね。旅行したいな〜( ͡° ͜ʖ ͡°)

昨日はベトナムホーチミンの旅を思い出して「お土産や買い物事情」のことを書くつもりでしたが、思えば、ホーチミンの旅日記を全然まとめてなかったので、これを機にもう一度振り返って、旅気分を味わいたいと思います。

 

今日は、宿泊したホーチミンのホテルをまとめてみました。

2018年、女友達との二人旅です。

 

 

◎The Myst Dong Khoi(ザ ミスト ドンコイ)

f:id:umauma_gohan:20200710061303j:image

f:id:umauma_gohan:20200710090637j:image

f:id:umauma_gohan:20200710093923j:image
f:id:umauma_gohan:20200710090548j:image

ザ ミスト ドンコイはドンコイ通りを少し入った静かな場所にあります。エントランスは天井がものすごく高く、木や植物、古木を配し、クラシックとモダンが融合した空間です。

 

f:id:umauma_gohan:20200710042655j:image
f:id:umauma_gohan:20200710042630j:image

外観は全室の窓から植物があふれ出ているのが特徴的。それには意味があり、理由は後半に続きますね(^_−)−☆ 昨今のホーチミンは、高層ホテルの建設が盛んで、このホテルは2017年にオープンしたばかりなのでとても綺麗でした。

 

◎ロビーとウェルカムドリンク

f:id:umauma_gohan:20200710061845j:image
f:id:umauma_gohan:20200710061807j:image

f:id:umauma_gohan:20200710104954j:image
f:id:umauma_gohan:20200710104932j:image

ロビーも広く、美術品がたくさん展示してありました。フラスコのようなグラスに入った紫蘇ジュースに、蓮の実、ココナッツ、生姜の砂糖菓子でお出迎え。ここでチェックインを済ませ、いざお部屋へ。

◎室内

f:id:umauma_gohan:20200710055947j:image

f:id:umauma_gohan:20200710105016j:image


f:id:umauma_gohan:20200710060014j:image

f:id:umauma_gohan:20200710060151j:image

アジアンテイストのほっこりしたインテリアで、とても過ごしやすい空間でした。伝統工芸のバッチャン焼きのランプシェード、ポットとカップ&ソーサーもこっくりしててステキ。こんなデザインみたことないけど、まさかのバッチャン焼き???

 

◎バスルームとベッドルーム

f:id:umauma_gohan:20200710043212j:image

トイレのドアにはアンティークの巨大ソロバンが埋め込んであり、インテリア兼窓がわりのよう。アンティークガラスを使った小窓もステキでした。


f:id:umauma_gohan:20200710043244j:image

洗面台は広々としていて、アメニティーの石鹸の香りが癒しをくれるほどいい匂い。収納もしやすく、ミラーが大きいのも気に入りました。

 


f:id:umauma_gohan:20200710084444j:image

f:id:umauma_gohan:20200710084420j:image

ツインタイプのベッドルーム。部屋に帰るとベッドにチョコレートがそっと置いてあります。このチョコレート、格別に美味しかったんだけど、どこのチョコレートだろ?あっ、ちなみに冷蔵庫のドリンクはすべて無料です。

 

◎露天風呂

f:id:umauma_gohan:20200710060420j:image

f:id:umauma_gohan:20200710060350j:image

f:id:umauma_gohan:20200710061017j:image

お風呂はベランダにありました。大理石のお風呂でジャグジー付。各部屋の窓が植物に覆われているのは、ベランダに露天風呂があるからなのです。ホーチミンは近距離で高層ホテルが建設されているので、この露天風呂や部屋が丸見えにならないように配慮されています。水着も置いてあります。

 

f:id:umauma_gohan:20200710093355j:image

この界隈の中では、このホテルが一番高かったのですが、これからもっと高いホテルが建ち並ぶと思います。ホテルが隣接していくので、プライベートの配慮がもっと必要になりそうですね。サイゴン川が一望。それにしても綺麗な景色だわ〜

 

◎朝食

f:id:umauma_gohan:20200710043500j:image

f:id:umauma_gohan:20200710043342j:image

高層階にレストランがあります。窓際に座って、外の景色を眺めながらゆったり朝食をとりました。

 

f:id:umauma_gohan:20200710060505j:image


f:id:umauma_gohan:20200710060635j:image

f:id:umauma_gohan:20200710060603j:image

f:id:umauma_gohan:20200710060813j:image

f:id:umauma_gohan:20200710060846j:image

f:id:umauma_gohan:20200710095007j:image

ありとあらゆる料理が並ぶブッフェスタイル。ベトナム料理、フォー、飲茶、目の前で調理してくれる卵料理、ハムやソーセージ、寿司、スープ、ご飯やお粥、パンの種類は迷うほどあります。ベトナミーズ、和食、フレンチ、中華と幅広く、毎日メニューが変わるので飽きません。イカ、グァバ、ドラゴンフルーツなど、珍しいフルーツのフレッシュジュースがステキなボトルに入っています。朝食のクオリティ高すぎ!

 

アフタヌーンティー

f:id:umauma_gohan:20200710091436j:image


f:id:umauma_gohan:20200710125240j:image

f:id:umauma_gohan:20200710125307j:image

f:id:umauma_gohan:20200710125659j:image

まだまだサービスは続きます。アフタヌーンティーは無料です。スウィーツやフルーツの他に、飲茶などの軽食も頂けますよ。

 

◎屋上プール

f:id:umauma_gohan:20200710043847j:image
f:id:umauma_gohan:20200710043801j:image


f:id:umauma_gohan:20200710061347j:image

f:id:umauma_gohan:20200710061530j:image

最上階にはプールがあります。バーやコテージもあり、宿泊者はフィットネスも利用できます。私たちはプールサイドでココナッツジュースとジントニックを飲みながらのんびり過ごしました。

 

◎極めつきはこちら!!

ホテルに戻るとフロントの女性達が一同にいつも以上の笑顔を振りまいてくれました。なんでだろう?

部屋にはケーキとボトルワインと手書きのカードがセッティングされてました。


f:id:umauma_gohan:20200710123059j:image

f:id:umauma_gohan:20200710123345j:image

f:id:umauma_gohan:20200710123406j:image

 

実はこの日、友達のお誕生日でした。このサプライズは本当に感動しました!フロントの女性たちも、このサプライズを楽しみにしていたようでニコニコ顔だったみたい(*≧∀≦*) 嬉しいなぁ〜。

 

美味しいものを食べたり、ショッピングをしたり、いっぱい喋って笑いたい!まさかまさかの露天風呂やサプライズお誕生日、朝食も充実してました。ザ ミスト ドンコイの細やかな心配りとスタッフの皆さんの笑顔に感謝します。また行きたい!

 

★The Myst Dong Khoi

https://www.themystdongkhoihotel.com

 

明日はホーチミンの美味しいごはんをご紹介します。

 

うまうまのホーチミン旅日記_1

All photos by umauma

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

ヤムウンセンとソンベ焼き

f:id:umauma_gohan:20200709062850j:image

 

暑い日はヤムウンセン

ヤムウンセンは、辛くて甘酸っぱいタイの春雨サラダです。暑くて食欲のない日にぴったり。とっても簡単なのでお家で是非お試しください。

 

 

◎うまうま流 ヤムウンセンの作り方

f:id:umauma_gohan:20200708005002j:image


f:id:umauma_gohan:20200709050807j:image

f:id:umauma_gohan:20200709050743j:image

 

材料(2〜3人分)

緑豆春雨 70g

海老 8尾

セロリ 3本

きゅうり 1本

赤たまねぎ 1/4個

パクチー 5枝

ミント 3枝分

 

味付け

ナンプラー 大さじ3

砂糖 小さじ3

ホワイトヴィネガー 大さじ1

ライム 半個

 

★本場タイのヤムウンセンは、豚ひき肉、干し海老、イカ、キクラゲ、生赤唐辛子を入れます。うまうま流はハーブ多めの優しいヤムウンセンになります( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

f:id:umauma_gohan:20200708004911j:image

 

作り方

①緑豆春雨はお湯で15〜20分くらいもどして10cm程度の長さに切ります。

 

②海老は殻付きのまま塩茹でして、茹で上がったらサッと水をかけ、殻をむいて背ワタを取ります。先に殻付きで茹でると殻の中で蒸れて、海老の身がかたくなりません。

 

③きゅうりとセロリは斜め薄切り(セロリの葉はざく切り)、赤たまねぎは薄切りして水にさらし、キッチンペーパーで水気を取ります。パクチーやミントは葉を取って水にさらします。ライムは半分とくし形に切っておきます。

 

④ボウルに春雨、セロリ、きゅうり、海老を入れて、ナンプラー大さじ3、砂糖小さじ3を入れてふんわり混ぜ合わせます。私は酸っぱいのが好きなので味見をしながらホワイトヴィネガーを大さじ1入れます。

 

⑤最後にミントとパクチーを入れて、ライム半個分を搾ります。器に盛り、温かいうちにいただきます。

 

f:id:umauma_gohan:20200709044452j:image

完成です!最後にライムをぎゅーっと搾ってお召し上がりください。

 

◎ヤムウンセンを美味しく食べるポイント

⚫︎春雨は緑豆春雨を使ってください。細くて弾力があり本格的に仕上がります。

⚫︎春雨や海老(いかや豚ひき肉も同様)は茹で立てを使ってください。

⚫︎砂糖はしっかり加え「辛み・酸み・甘み」のバランス整えてください。

⚫︎葉ものは時間が経つと水分が出てくるので最後に加えてください。

 

ここで豆知識

本場タイのヤムウンセンは作り立てを温かいまま食べる「温菜」です。茹でたてを食べるのが本場流。(確かにタイで食べたヤムウンセンはホカホカでした)時間が経つと食材から水気が出て、美味しくなくなるので作り置きは避けてくださいね。

 

ナンプラーについて

ナンプラー(魚醤)は、なるべく少量で(風味が落ちない)良質なものを使ってください。私は何度も失敗しました。メーカー名はいえませんが、大量でお安めのナンプラーはしょっぱすぎてオススメできません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バランス ナンプラーフィッシュソース ゴールド 700ml
価格:400円(税込、送料別) (2020/7/8時点)

 

◎Spicy Thai Shrimp Fried Rice

トレジョのスパイシータイ焼き飯を使いました。

これ絶品!超お気に入り!

f:id:umauma_gohan:20200709045902j:image

f:id:umauma_gohan:20200708004722j:image

f:id:umauma_gohan:20200708005648j:image

①袋の中を開けるとガーリックで炒めた大きな海老とタイ焼き飯が別袋にしてあります。海老はこれでもかっていうほど入っています。海老を炒めてから、焼き飯と一緒に炒めるだけ。

半熟の目玉焼きとバジルを添えました。簡単で本場の味を楽しめますよ。

 

◎ソンベ焼き

f:id:umauma_gohan:20200709020552j:image

ベトナム南部の伝統陶器ソンベ焼きってご存知ですか?

かつては家庭や屋台などで日常的に使われてきた庶民の食器でしたが、ずっしり重くて割れやすく、今では需要が激減したそうです。姿を消しつつあるソンベ焼きが、最近はその魅力が見直され、ヴィンテージのソンベ焼きの専門店もオープンするようになったそうです。ホーチミンに行った時、お店のオーナーから聞いた話です。

 

◎オールドソンベ

f:id:umauma_gohan:20200709020645j:image

120年前のオールドソンベです。

手にした時に感じる土っぽさと手作りのアンバランス感、そして一つ一つ違う絵付けの味。藍色の花といい、味わい深い素朴な器です。手仕事ならではの一点ものの魅力。ずっしり重いので重量のことが心配でしたが、ソンベ焼きは買って帰りたかった。こうして器に盛り付けるたびに顔がほころびます。

 

旅したいですねぇーーー( ͡° ͜ʖ ͡°)🎶

記事を書いているとまたベトナムに行きたくなりました。フォーを食べるなら北部のハノイ、買い物を楽しむなら南部のホーチミン、最近は内陸部のフエ・ダナン・ホイアンも注目されているそうですよ。

 

ベトナム旅を思い出したので明日はホーチミンで買ってきたお土産と買い物事情を投稿したいと思います。興味のある方は是非のぞいてみてくださいね。

 

それでは、また明日。

 

アジア好きうま子でした

All photos by umauma

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村