umauma-gohan diary

〜サンフランシスコの暮らしと日々のうまうまごはん日記〜

寒い日の朝ごはん

f:id:umauma_gohan:20200726052557j:image

 

サンフランシスコの夏

 

7月後半に差しかかり、朝夕の冷え込みは日に日に強くなってきました。

 

サンフランシスコは一年を通して気温のアップダウンが激しくないので、年間通して過ごしやすいという旅行本の文言……あれ違うと思います。

 

確かに夏は暑すぎず、冬は寒すぎるってことはないし、雨も冬に降る程度。しかし、毎年この季節がくると一日の気温のアップダウンが激しすぎて体がついていきません。熱がりな人は別ですが、寒がりな私には一番つらい季節( ;∀;)

 

ただこれは、サンフランシスコの話で、近郊の街は夏らしく暖かいんです。

例えば、サンフランシスコが15°の場合、マリンカウンティやナパヴァレーやサンノゼは24°。9°も違うんです( ̄^ ̄)💧サンフランシスコを抜けるといきなり暖かくなって、帰ってくる頃は霧で覆われてさぶさぶって、未だに慣れません……

 

f:id:umauma_gohan:20200725090732j:image

日々、増え続けるコロナ感染。今でもマーケットは、ソーシャルディスタンスを取りながら並びます。日陰に並ぶ時もあるので私はコートかダウンジャケットを着ていきます。夏にコート?……はい、不思議な光景です。コート着てる横でノースリーブの女性も居たりするんですけどね……体感温度の違いですかね……

 

 

そんな寒い朝は温かいごはんが食べたい

f:id:umauma_gohan:20200726052839j:image

 

お隣さんから頂いたエゴマの葉を使って、はじめて作るエゴマの葉の醤油漬けに挑戦。唐辛子のカプサイシンで体の中から温めよう。

 

エゴマの栄養と効果

f:id:umauma_gohan:20200725055537j:image

エゴマの葉は「十年食べると十年長生きする」という栄養価の高い食材です。特にビタミンが豊富に含まれているといわれています。美肌を作るビタミン、アレルギー症状を緩和するロズマリン酸、体に必要な必須脂肪酸であるα-リノレン酸。女性が不足しやすいミネラル成分もエゴマの葉には豊富に含まれています。しかし食べすぎには注意。一日の摂取量は約4gです。

エゴマの葉から得られる効果

アンチエイジング

・アレルギーの緩和

・殺菌効果

・ダイエット効果

 

エゴマの葉の醤油漬け

f:id:umauma_gohan:20200725055547j:image

f:id:umauma_gohan:20200725055558j:image

 

★材料

エゴマの葉 10枚

醤油 大さじ2+小さじ2

ごま油 小さじ2

みりん 小さじ2

コチュジャン 小さじ1

ニンニク ひとかけ(お好みで)

一味唐辛子 少々(辛さはお好みで調整してください)

白ごま 大さじ1

 

★作り方

エゴマの葉はよく洗って、水気をしっかり拭きます。

②合わせた調味料を、葉1枚、1枚に塗りつけてから容器に重ねます。私はシリコンのヘラで塗りつけましたが手でやると早そうです。

③残った調味料を入れて冷蔵庫で冷やします。早ければ2時間、この日は1日漬けました。

 

これだけで食べるとしょっぱいけど……

f:id:umauma_gohan:20200726052939j:image

ピーナッツを砕いて、一緒に食べると美味しいですよ。
f:id:umauma_gohan:20200726052909j:image

 

ご飯と一緒に食べると猛烈にウマウマ!そして体の中からポカポカしてくるのを感じます。

f:id:umauma_gohan:20200726053001j:image

 

◎牛肉と糸こんのすき焼き風煮込み

牛肉と玉ねぎと糸こんの組み合わせが大好きです。ごぼうが入るともっとウマウマだけど、ごぼうは高価なので今回は断念。


f:id:umauma_gohan:20200725092020j:image

f:id:umauma_gohan:20200725092007j:image


★材料

牛肉 200g

糸こんにゃく 1袋

玉ねぎ 中半個

生姜 ひとかけ

 

★合わせ調味料

醤油 大さじ4

みりん 大さじ3

砂糖 大さじ3

酒 大さじ3

 

★作り方

①牛肉は手でほぐし、玉ねぎは薄切りにします。

②糸こんにゃくは水で洗い、食べやすい大きさに切ります。鍋にお湯を沸かし、サッと火を通して臭みを抜きます。

③調味料を合わせます。

④鍋にサラダ油をひき、牛肉を炒めます。軽く火が通ったら玉ねぎを炒め、最後に糸こんにゃくを炒めます。

⑤合わせた調味料を入れて、ひと煮立ちさせたら、落とし蓋をして弱火で5分くらい煮込みます。

⑥火を止めて、しばらくおくと全体に味が染み込むので美味しくなります。翌日まで置くと牛肉も硬くならず、味が染みて美味しいですよ。

f:id:umauma_gohan:20200726053847j:image

 

◎牛すき丼

残ったら少し砂糖を足して甘めにし、牛すき丼(つゆだく自在でーす)にしてもウマウマ。お好みで卵焼きや生卵と一緒にどーぞ。
f:id:umauma_gohan:20200726053041j:image

 

◎鶏団子のお吸い物

f:id:umauma_gohan:20200725055828j:image

★材料

油揚げ 1枚

ワカメ 適量

白ネギ部分 適量

茅乃舎のだし 2パック

醤油 大さじ1

塩 適量

 

★鶏団子の材料

鳥ミンチ 100g

白ネギ部分 適量

すりおろし生姜 適量

ごま 大さじ1

塩と胡椒 少々

 

★作り方

①鶏団子を作ります。上記の材料を入れてよくこねます。

②油揚げは薄切り、ワカメはもどして、ひと口大に切ります。

③今回は茅乃舎のだしパックを使いました。水800mlにだし2パックを入れて中火で2〜3分煮出します。一旦火を止めて、だしパックを取り出し、鶏ミンチを団子状にして入れます。

④出汁に醤油と塩で味付けをして、油揚げ、ワカメを入れて中火でゆっくり加熱します。沸騰したら火を止めて蓋をします。

④食べる前に火を入れて、沸騰する前に火を止めて碗に注ぎます。

⑤斜め切りにしたネギと三つ葉を添えて、お好みで七味を入れてお召し上がりください。

f:id:umauma_gohan:20200726053610j:image
f:id:umauma_gohan:20200726053628j:image

 

この日は主人も私も朝からごはん二杯食べました(笑)

エゴマの葉とお惣菜で一杯、牛丼にして一杯。#朝はしっかり食べる派

 

9月になればインディアンサマーがやってきます。

その時まで辛抱して乗り切るぞー!

 

ウマウマぬくもった朝

All photos by umauma

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村