umauma-gohan diary

〜サンフランシスコの暮らしと日々のうまうまごはん日記〜

チキンのワンプレート飯

f:id:umauma_gohan:20200526003052j:image

主人の本業再開はまだ先になりそうなので、災害サポートの仕事に参加して約1ヶ月。慣れない仕事で日に日に疲れが溜まっております。毎朝5時に起きて送り出しますが、家にいる私でさえ疲れています。

 

いつもの食事は、お惣菜で軽く晩酌をした後、ご飯と汁ものでしめるところが、あまりの疲労に晩酌飛ばして定食にして〜のリクエスト。生姜焼きやハヤシやカレーが増えました。最近はもっと早く食べれるものがいいと。メシより休む。そりゃそうだ。

 

 

こんな時はチキンの出番です。チキンは本当に便利。タンパク質や必須アミノ酸が摂取できて、消化によく、どんな料理でも大活躍してくれます。裏切らないヤツ。心強い見方。我が家はオーガニックの皮なしもも肉を2パック常備しています。

 

今日はチキンを使ったうまうまワンプレート飯をご紹介します。

 

◎チキンのガーリックレモンバターソテー

f:id:umauma_gohan:20200526064316j:image

バターとバルサミコの風味レモンとケッパーの酸味がきいたジューシーチキン。アボカドは森のバター。サラダ全体をまとめて美味しくしてくれます。

 

f:id:umauma_gohan:20200525230235j:image

①チキンは余分な皮を取ってから塩胡椒します。この日はローズマリーを使ってみました。


f:id:umauma_gohan:20200525230214j:image

②ガーリックを包丁でつぶし、チキンと一緒に焼きます。バター、ケッパー、バルサミコで味付けします。仕上げにレモンをギューーーっと絞ります。


f:id:umauma_gohan:20200525230224j:image

③付け合わせのサラダは、ミックスリーフ、アボカド、ドライクランベリー、ローストしたクルミ。フレンチドレッシングと白いドレッシングであえました。クランベリーはチキンと相性がいいんですよね。

 

◎チキンのマッシュルームクリームソース

f:id:umauma_gohan:20200526064652j:image

生クリームを使ったソースは今回はじめて。チキンはクリームソースとの相性抜群。サラダはミックスリーフとアルグラをフレンチドレッシングであえたシンプルなもの。メインが重めなのでさっぱりと。

 

f:id:umauma_gohan:20200525231510j:image

①チキンは余分な皮を取って塩胡椒します。いまローズマリーにハマっていて、この日も使いましたがお好みでどーぞ。


f:id:umauma_gohan:20200525231454j:image

②バターで玉ねぎとマッシュルームとガーリックを炒めます。


f:id:umauma_gohan:20200525231501j:image

生クリームを使ってクリームソースを作ります。ソースはパリパリに焼いたチキンにかけていただきます。ソースで煮込むとチキンが硬くなるので、ソースはかける方がオススメです。

 

ワンプレートにすると洗い物が少なくて助かる〜。余談ですが、洗い物がいっぱいになるのは和食です。和食は、菜箸やボウル、細かい器もたくさん使うので洗い物が増えてしまうんですよね。その点、ワンプレートやアメリカンな食事は楽チンです。

 

f:id:umauma_gohan:20200526052800j:image

いま空。カリカリのブルースカイ。

 

今日はメモリアルデー。戦没将兵追悼記念日でお休みですが主人は働いてます。祝日とか日曜日とか関係なくなってるよなぁ〜。気温はただいま29度↑↑↑こんな天気のいい祝日は、みんな外に出たくてソワソワするはず。

 

私は今日もチキンを使って、家で大人しくチキンカレーを作ります。午前中は直射日光が強すぎてキッチンに立てませんでした。家の中でもUVケア忘れずに。

 

疲れた体にコロナは忍び寄る。

ココロもカラダも免疫力アップ。

 

おつかれウマウマ

 

Today's photo : 女流小説家 ダニエル・スティールの自宅。まるでお城。

All photos by umauma

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

タネ植えました

 

f:id:umauma_gohan:20200525074454j:image

カラリと晴れてくれたので、ベランダでプチトマトとえんどう豆としそのタネを撒いてみました。

用意するのは、タネと土とポットとスコップ。

 

f:id:umauma_gohan:20200524061657j:image

買ってきたポットの他に、野菜が入ってたパッケージや捨てかけた段ボールも再利用してみました。水捌けをよくするためにポットの底はドライバーで穴を開けました。素人なりの工夫。

 

f:id:umauma_gohan:20200525074508j:image

えんどう豆のタネ。ひと鉢に植えるのちょっと多かったかも……タネは豆を乾燥させたものだったので、今度は乾燥させてタネも作ってみよう。

 

f:id:umauma_gohan:20200524061805j:image

これはしそ。前日にタネを水につけるらしい。撒いた後は土をかぶせないみたい。タネを水につけてないし、上から土かぶせてしまった。ゲゲっ、育つやろうか……💦

 

f:id:umauma_gohan:20200525074525j:image

風に飛ばされないようにDAISOのすべり止めネットを使ってみました。ネットとネットの間に濡らした新聞紙をひくと乾燥が防げるかと思ってやったみたら、新聞紙をひかなくても蒸発するのを防いでました。

 

f:id:umauma_gohan:20200523062353j:image

植木たちの土の入れ替えをしたら、植木が元気になったよ。

 

直射日光ハンパなく強いし、気温は低いし、乾燥激しいし。やるだけやったけど、果たして芽がでてくれるだろうか。水をたっぷりあげてくださいって、たっぷりってどのくらーーーい?農家の方々、ほんと尊敬します。とりあえず約1週間後に乞うご期待。ふぅ。

 

↑こんなサイトみつけました。やってみたい。

 

今日は「野菜ステック」の美味しい食べ方をご紹介します。野菜は大地の恵み。野菜がとっても甘いんです。ステックにして生のまま食べると美味しいですよ。食前に食べるとお腹が膨れるので食べすぎ予防にもなります。ダイエット中の方にもオススメです。

 

f:id:umauma_gohan:20200524061920j:image

買ってきたものをすぐ食卓に。

この日は人参、セロリ、きゅうり、インゲン豆。

 

①人参とセロリときゅうりはステック状に切り、塩を入れた氷水に入れて引き締めます。

②インゲン豆は軽く湯がいてから水をかけて冷まします。

③キッチンペーパーで水気をとって盛り付けます。しっかり水気を取るのが美味しく食べるポイント。

 

f:id:umauma_gohan:20200524061950j:image

この日のデップは4種類。

・わさび醤油マヨ(わさびマヨの方がおいしかった)

からしマヨ

・西洋わさびマヨ

・ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソース

他にも、梅マヨ、味噌マヨ、柚子胡椒マヨの和風ソースもいい。クリームチーズにブラックペッパーやタバスコをかけて、ディップしても美味しそう。いろんなアイデアが浮かびますね。

 

f:id:umauma_gohan:20200524062002j:image

塩は4種類。

・カレー粉と塩を合わせたカレー塩

・ジェイコブセンのピノノワール

・サバティーノ・トリュフ社の黒トリュフ塩

・胡椒と塩を合わせた胡椒塩

塩は海塩または焼き塩をオススメします。

野菜と一緒に美味しい塩も楽しめますよね。#塩はこだわる派

 

 

f:id:umauma_gohan:20200525073424j:image

ジェイコブセンソルト(Jacobsen Salt)は、ポートランドのハンドメイド・シーソルト。日本でも売ってますよ。ハーブが入った塩も美味しいです。

 

 

他にも……

f:id:umauma_gohan:20200525001636j:image

f:id:umauma_gohan:20200525001646j:image

これは以前、トレジョが出した天然塩のセット。ガラスシリンダーに入っているのがステキ。キャップがアルミ製ってところもセンスいい。

・ハワイアンのピンク岩塩

・ハワイアンのレッド岩塩

・ハワイアンのブラック岩塩

ペルシャブルー岩塩

カラハリ砂漠デザート塩

・インカの天日塩

スモーク塩

7種類。それぞれ独特な味と香りがする個性派です。これギフトにいいなーと思ってたんですけど、最近見かけないんですよね。

 

野菜を美味しく食べよう。今はベランダで育った野菜を食べるのが夢。バジルやカイワレは使った野菜を再利用してみるのもいいな。植えたタネが芽をだしてくれますように🌱まずはそこから〜

 

素人ファーマーうまうまでした!

All photos by umauma

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

私の料理


f:id:umauma_gohan:20200524043852j:image

 

家庭には家庭の味があります。

私たち夫婦も毎日のごはん作りの中で我が家のレシピができてきました。#うまうまごはん 

 

家庭のレシピには、時間も愛情もかかります。

 

数年前、私は血圧の数値が異常に高く、主人は薬で治さず、食事で治すように配慮したごはんを作ってくれました。そして私の血圧の数値は、以前に比べて随分下がりました。もともと高血圧の家系なので仕方ないところもありますが、塩分を控えた美味しい食事にとても感謝してます。食事の大切さを知りました。そのせいか我が家の味付けは塩分控えめかもしれません。

 

f:id:umauma_gohan:20200524032710j:image

雑穀米と豚汁

 

昔、頼りになるのは料理本や料理特集の雑誌。今やクックパッドYouTubeでいろんなレシピを参考にできますね。もちろんブログもそうです。使ったことのない素材や調味料、食べたことも見たこともない料理が家庭で作れる時代です。あとは簡単レシピや手抜きレシピは忙しい人の味方ですよね。私もたくさん参考にさせて頂きながら、少しずつ我が家の味にしていきました。

 

f:id:umauma_gohan:20200524012249j:image

ほうれん草の煮浸し

 

私はお婆ちゃん子だったので、小学生の時に祖母のお手伝いがきっかけで台所に立つようになり、一人で八百屋さんに行きたいと申し出たり、割と昔から興味を持っていたようです。父がお酒好きで、人を家に集めては食事を振る舞っていたので、酒飲みの好きな料理が並ぶ家庭でした。必ず刺身、魚の煮付け、お浸しや野菜の煮物が並び、小さい時はそれが嫌で嫌で。子供用のごはんは、気をつかいながら母が作ってくれました。父が外食嫌いだったので、祖母や母は毎日大変だったと思います。

 

f:id:umauma_gohan:20200524032108j:image

おでんと熱燗

 

私が小学生の時に使っていた唯一の料理本。シミもついてボロボロですが、今でも大事に持っています。中でも「肉団子の甘酢あんかけ」が得意で、和食以外食べない父に無理やり食べさせていた記憶があります。父が渋々食べていた顔はいまでも忘れません。


f:id:umauma_gohan:20200523225532j:image

f:id:umauma_gohan:20200523225541j:image

 

 

 

私は辰巳芳子さんの食や料理に対する姿勢が好きです。私が外食ばかりの仕事人間だった頃、何がきっかけだったか覚えてないのですが、辰巳さんの講演会に一人で伺ったことがありました。「料理コンプレックス」……多分、私は料理する人にものすごい憧れを抱いていたのかもしれません。辰巳さんの家族に対する愛情や季節や素材を大切にする話に感動して、恥ずかしながら一人ウルウルしてしまいました。別冊太陽「辰巳芳子の家庭料理の世界」は宝ものです。私もこんな歳の重ねかたをしたいなぁ。

 

f:id:umauma_gohan:20200523225722j:image

f:id:umauma_gohan:20200523225732j:image

 

私が本格的に料理をするようになったのはこちらに来てからです。主人は外食をあまり好まないし、はじめは料理ができない自分に落ち込んでイライラしました。めちゃくちゃ落ち込みました。でも主人は「今日のごはんは?」と私に聞いたことはありません。出来ない時はいくら疲れていても作ってくれました。私の家は男は台所に立たないという古い考えの家だったので、主人が台所で料理をするとプレッシャーに感じたこともありました。今はとても助かっています。

 

f:id:umauma_gohan:20200524012109j:image

マグロのあぶり焼き

 

料理は気を抜くと面倒くさくなります。それでも、時間がかかっても、丁寧に作りたいという気持ちで、繰り返し、繰り返しやっていくと、丁寧に作ることが当たり前になります。身につくのです。食べさせるだけの料理は食べる方も作る方も飽きてしまいます。

 

f:id:umauma_gohan:20200524075141j:image

冷やし中華

f:id:umauma_gohan:20200524033708j:image
海鮮丼

f:id:umauma_gohan:20200524080538j:image

お惣菜定食

f:id:umauma_gohan:20200524080505j:image

ちらし寿司

 

私は菜食主義でもないし、インスタントものや出来合いのものも使います。そこもなにか自分流の工夫がないか、美味しい食べ方はないか探るのが楽しみのひとつです。

 

f:id:umauma_gohan:20200524032407j:image

そうめんとおにぎり(つゆは2種類)

 

私がもっと食いしん坊なら、そのアイデアはもっともっと膨らみそうですが、食いしん坊じゃないところが残念です。好きこそ……っていいますよね。好きに敵うものはありません。自分だけのごはんなら何でもいいってところもあり、料理は人のために作るものだと思っています。喜んだ顔や美味しいという言葉が一番のご褒美ですよね。

 

f:id:umauma_gohan:20200524031823j:image

ひとくちカレー

 

私の友達の子供ちゃんは双子の男の子で、まわりのお友達よりグンをぬいてワンパクみたいです。毎日、本当に大変らしく、毎日、大声で怒って疲れるそうです。その友達から聞いた話で私がとっても好きな話があります。その子たちが「ママのごはんが一番すき。一番おいしい。」って言ってくれるんだそうです。もうとろけそうでした。そんなこと言われたら、いっぱい美味しいもの作りたくなりますよね〜。食べ盛りボーイズのごはん作りは大変ですが、その言葉に救われると言ってました。

 

f:id:umauma_gohan:20200524012459j:image

おむすび弁当

f:id:umauma_gohan:20200524052112j:image

野菜のせキーマカリー

 

私は日本の生活の方が長く、サンフランシスコの生活は4年。地場に馴染むために積極的にやったことは、バスの行き方を覚え、地元のスーパーマーケットやファーマーズマーケットに足繁く通ったことです。一人でバスに乗り、よく歩きました。

 

ファーマーズマーケットの屋台ごはん
f:id:umauma_gohan:20200524033833j:image

チキンティカ、茄子、ほうれん草のカレーコンボ

グルテンフリーライスと焼きたてのナン付き

f:id:umauma_gohan:20200524034623j:image

茄子カレーと100%のバラジュース🌹

 

こちらにきてピザやハンバーガーも食べれるようになったけど、やっぱり和食や粗食が好き。土地のものや、土地の料理を、日本の文化とミックスできたら楽しいだろうなと考えてます。いろんなことを足したり、引いたりして楽しんでいきたい。

 

これからも料理を中心にブログを書いていこうと思います。料理は暮らしの一部。コーヒーを淹れたり、植物を育てたり、音楽に癒されたり、友達と話したり、家族で泣いたり笑ったり……そこに食の美味しいヒントが隠されていると思います。生意気なことも書いたりすると思いますがお付き合い頂ければ嬉しいです。

 

暮らしを愉しむ。食を楽しむ。

まだまだ先は長いようです。

 

うまうま

 

Home cooked meals by umauma family

All photos by umauma

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

絶対オススメ!塩ラーメンアレンジ

 

f:id:umauma_gohan:20200522230846j:image

 

フェーズ2に入って、街は動き出しました。昨日のトレジョは並ばずに入れてビックリ。でも店側は油断してません。カートの徹底した消毒、持参のバッグに入れる時は外に出てから入れ替えるよう指示。支払いする時、無意識にレジ台にバッグを置いたら注意されました。その徹底ぶりは信頼できますよね。ありがとうトレジョ。こんな時だからこそ、緩んではいけない。第2波のパンデミックが起こるだろうと予測していますから、緩みがちな緊張を緩ませすぎるのは注意ですね。またこの事態が起こるのは懲り懲りだから。

 

f:id:umauma_gohan:20200523024035j:image

 

トマトのハナシ🍅トマトの種類も豊富なトレジョ。種類を数えてみたら、なんと15種類もありました。ヒーーー。ちなみに、先日じゃがいも5種類を紹介しましたが、あらためて数えてみるとなんと15種類。イヤーン。全部試してみたいけど食べきれそうにないよぉー💦

 

 

f:id:umauma_gohan:20200522230957j:image

 

今日はサッポロ一番塩らーめんのアレンジラーメンをご紹介します。サッポロ一番塩らーめん、この子、応用の効く子なんです。これ絶対オススメのレシピ。簡単なので是非お試しください。

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サッポロ一番 塩らーめん(5食入)【サッポロ一番】
価格:542円(税込、送料別) (2020/5/26時点)

 

◎トマトラーメン


f:id:umauma_gohan:20200523085638j:image

f:id:umauma_gohan:20200523085624j:image

 

⚫︎塩らーめん⚫︎トマト⚫︎ブロッコリー⚫︎にんにく⚫︎モッツァレラチーズ⚫︎オリーブオイル⚫︎あればバジルの葉

★いつもながら、冷蔵庫にあるもので大丈夫。トマトとにんにくだけは必要です。


f:id:umauma_gohan:20200522231017j:image

 

①トマトはくし切り、にんにくはみじん切り、ブロッコリーは小さく小分けにします。

②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で火にかけます。(←ここポイント)熱が入ってにんにくのいい香りがしたら、中火でトマトをゆっくり炒めます。トマトがしんなりしたら、ブロッコリーを入れて塩胡椒し、軽く炒めたら、あとは余熱で火を通します。

スープの水は500mlのところを400mlにして、別鍋で沸かしておきます。熱々スープで頂くためにどんぶりに注ぐまでは弱火で火を付けておきます。 

麺は3分のところを2分で上げて、どんぶりに移し、炒めたトマトを盛り付けて、上からスープを注ぎます。

④スープが熱いうちにモッツァレラチーズを入れて、更にスープを注ぎチーズを溶かします。

 

f:id:umauma_gohan:20200523080241j:image

 

⑤お好みでバジル、黒胡椒、オリーブオイル、ラーメンについている切り胡麻を入れてお召し上がりください。絶品うまうまですよ。

 

f:id:umauma_gohan:20200525055408j:image

 

 

◎豆乳ラーメン


f:id:umauma_gohan:20200523081740j:image

f:id:umauma_gohan:20200523081931j:image

 

⚫︎塩らーめん⚫︎無調整豆乳または牛乳⚫︎ウィンナー⚫︎卵

①ウィンナーは縦半分に切ります。材料は冷蔵庫にあるもので大丈夫。白菜やシメジなど白い野菜や青梗菜、青菜、インゲンを入れても美味しそうですね。この日の我が家は在庫品薄でしたが美味しいラーメンになったので大丈夫。

鍋に水を入れず、豆乳または牛乳を注ぎ、スープの粉を入れて熱します。豆乳は500mlのところを400ml入れてください。

★豆乳は必ず無調整のものを使ってください。調整乳は加熱すると分離するので使えません。

ウィンナーは塩気があるのでそのままスープに入れて熱してください。野菜を入れる場合は、軽く炒めるかレンジでチンしてからどーぞ。

④別鍋で麺は3分のところを2分で上げて、どんぶりに移します。

⑤熱したスープに卵を落とし、お好みのかたさになったら火を止めて、麺に具材ごと注ぎます。

 

f:id:umauma_gohan:20200522230919j:image

 

⑥お好みで青ネギや胡麻私は食べる直前にホワイトペッパーを入れましたが、ごま油やパルメザンチーズもオススメですよ。

 

海からの風が強くて、まだまだ寒いサンフランシスコ。乾燥もキツいので、汁ものが沁みる美味しさです。サッポロ一番塩らーめん、応用が効くので他のアレンジもしてみたい。

 

f:id:umauma_gohan:20200523022932j:image

サンフランシスコが一望できるミッション・ドローレス・パーク

 

はやく暖かくなって欲しい。暖かくなると公園で日光浴したり、遊んだり、みんな暖かくなるのが待ち遠しいんです。しかし現状の公園は、ソーシャルディスタンスを守るため、円で囲まれた枠内から出てはいけないとの指示があるそうです。落ち着かないね。

 

では また明日👋

うまうまアレンジでしたー

 

今日の一枚 : ファーマーズマーケットのトマトは無骨でかっこいい

All photos by umauma

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

信じますか?

f:id:umauma_gohan:20200522012649j:image

 

風水って信じますか?

 

前々から部屋の一箇所どうしても気になる場所がありまして。気になる一箇所とは寝室の隅っこなんです。風通しのよい部屋なのに、その一箇所だけがたまーにカビ臭かったり、気になる臭いがしたり。

 

風水って頓着だったのですが、にわかで調べてみたら、そこは北東の位置。それって鬼門ってこと?_____鬼門(きもん)とは、その名の通り「鬼(邪気)が出入りする方角」ちなみに南西は裏鬼門。どちらも不吉な方位として広まったそうです。気になりだしたら、気になりはじめる……(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

f:id:umauma_gohan:20200522042808j:image

 

そこには小さな棚を置いていたので、棚をどかして何も置かないようにしようと提案したのですが主人はイヤだと。ならばと棚に置いていた本を移動してスッキリしてくれたので、私はアロマスティックやアロマのディフューザーを置いてみました。香りもよいし、夜は好きなアロマをたき空気が動きだした気がしました。その後、臭いはなくなりました。気が溜まる場所だったんだろうか。

 

f:id:umauma_gohan:20200522015915j:image

 

先日、知り合いの花屋さんが再開したので、久しぶりに植木を買いに行き、主人が率先して買ったのがサンスベリア。空気を清浄してマイナスイオンを出してくれる植物。知らぬ間に予約を入れていて、レジ横に用意されていました。帰宅後、主人はサンスベリアその棚の上に置いたんです。それはいい!寝室のドアを開けると真っ先に見える位置。そこにサンスベリアがあると空気清浄してますよ〜🎶と言ってるみたいでホッとします。

 

f:id:umauma_gohan:20200522015924j:image

 

ついでに他の部屋の北東の位置を確認したら、着ない私の洋服をがっつり置いていました。こりゃダメだ。早速、洋服をベランダに出して日干し。家具を移動して、除湿剤を置いて、北東位置をスッキリさせてみました。ほんとは何も置かない方がいいけどそうもいかなくて。

 

結果、風水調べはきっかけになったけど、風水や鬼門を信じる、信じないより、気になるなら改善する。気のせいだと後回しにしないで動く。気持ちいいと感じるとそういう気が流れだすものだと思いました。

 

f:id:umauma_gohan:20200522043058j:image

 

そういえば、去年、友達が家に来るのをきっかけに溜まりに溜まったものを思い切って捨てたんです。ゴミ袋10袋分は捨てたと思います。自分の仕事の印刷物、ステキデザインのカタログやショップカード、取り溜めた雑誌やコピー。未練があって残していたはずなのに未練残さずドサっと捨てました。残しておきたいものはカテゴリーごとに分けて徹底的に片付けました。

 

そして、その友達が帰ったすぐのこと……別の友達から久しぶりに連絡が来て会うことになったんです。話の中で、私がかねてからずっと望んでいた話(無理だと言われていたこと)が舞い込んできました。本当に?このタイミングで?ってくらい速いスピードで動きだし、その願いは1ヶ月後に叶ったんです。

 

手離してスッキリさせたことで、新しいことが入ってきたんじゃないかって、主人と話しました。

 

当たり前のことだけど……

捨てるから入る。捨てないと入れない。

気になることは改善する。改善すると気にならなくなる。

 

自分の気、人の気、モノの気、空気。

よい気が流れて循環しますように。

 

今日もよき一日に。

うまうまでしたー

 

今日の一枚 : すごい勢いで咲いていた花。パワーいっぱい浴びた。

All photos by umauma

 

 

なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

お家パフェ🍨

f:id:umauma_gohan:20200520204923j:image

 

パフェとサンデーの違いって何だろう?

私の勝手なイメージは、背の高いグラスにアイスクリームやフルーツやコーンフレークが何層にもなって入っているのがパフェ。サンデーはアイスクリームがメインで、アイスクリームの上にデコレーションしてあるのがサンデーのイメージ。

 

主人に聞いたら、サンデーはあるよと言ってました。パフェはないの……?

 

気になるので調べてみたら、どうやら生まれが違うみたい。パフェはフランス生まれのデザートで、フランス語のパルフェ(完璧)」の意味からきているそうです。サンデーはアメリカ生まれのデザートで、日曜日だけ販売したからこの呼び名なんだとか。

 

f:id:umauma_gohan:20200520205408j:image

ベリーのミニサンデーとザクロアイスティー

 

雑貨店でガラス製のサンデーグラスを見つけてから、リクエストがあれば食後にサンデーを作ります。(お得意の)その時、家にあるものでデコレーションします。フルーツが多いですが、クッキーやチョコレート、ナッツも使います。アイスクリームまで作れたらいいけど、さすがにアイスクリームは作れないなぁ。

 

これさえあれば簡単にお家でサンデーが作れますよ。

f:id:umauma_gohan:20200520202353j:image

・市販のアイスクリーム

・アイスクリームスクープ

・ポイップクリーム

・チョコレート

 

 

我が家の歴代サンデーをライナップしてみました。

大好きなヴィンテージのお皿に乗せてます。

 

◎バナナチョコレートサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520104511j:image

⚫︎チョコレートとバニラアイスクリーム⚫︎バナナ⚫︎アルフォートクッキー⚫︎ローストアーモンド

お皿: ガラス製のアメリカンヴィンテージ

 

◎いちごサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520104538j:image

⚫︎ストロベリーアイスクリーム⚫︎いちご⚫︎チェリー⚫︎ローストアーモンド

お皿: レース柄の陶器

 

◎マンゴーサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520104616j:image

⚫︎バニラアイスクリーム⚫︎マンゴー⚫︎ブルーベリー

お皿: ARABIA アラビア バレンシアのサービングプラター

 

◎黒ごまプリンサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520104733j:image

⚫︎バニラアイスクリーム⚫︎手作り黒ごまプリン⚫︎いちぢく⚫︎黒ごま

お皿: セメントのように見えて軽量。不思議な素材の器。

 

◎フルーツサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520104549j:image

⚫︎バニラアイスクリーム⚫︎いちご⚫︎いちぢく⚫︎ブルーベリー⚫︎アメリカンチェリー

お皿: ガラス製のアメリカンヴィンテージ

 

◎チョコレートサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520104629j:image

⚫︎チョコレートアイスクリーム⚫︎クルミ⚫︎ローストアーモンド

お皿: MARIMEKKO マリメッコ

 

◎ベリーサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520104530j:image

⚫︎ストロベリーアイスクリーム⚫︎底にブルーベリー

お皿: 陶器のアメリカンヴィンテージ

 

◎チョコレートサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520205026j:image

⚫︎ダークチョコレートアイスクリーム⚫︎グリコの薄いチョコレート(お土産)

お皿 : 木の葉型の木製器

 

◎いちぢくサンデー

f:id:umauma_gohan:20200520104709j:image

⚫︎バニラとストロベリーアイスクリーム⚫︎赤いいちぢく⚫︎緑のいちぢく⚫︎いちご⚫︎ローストアーモンド

お皿: ARABIA アラビア バレンシア

 

食べるのは主人。#乙女オジサン 

私は作るけど食べたことはありません。食べるより作る方が楽しい。サンデー食べてる横でワイン飲んでます。

日曜日だけ出すからサンデー。

うちもそうしようかなぁ〜。

 

うまっこデザート🍨

 

 

今日の一枚 : ファーマーズマーケットで買った赤いダリアといちごと赤い洋梨

All photos by umauma

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

ハヤシライスとフルーツサラダ


f:id:umauma_gohan:20200519034707j:image

 

サンフランシスコ市はフェーズ2に入りました。安全を考えた上で、建設業、製造業、園芸、本屋、おもちゃ屋など、屋外で行われる経済活動は再開することができるそうです。(ちなみにカリフォルニア州の都市や各郡は規制緩和対策がそれぞれ違います)

 

知り合いの花屋さんから連絡があったので、早速、サンスベリアの鉢を買いに行こうかな。

 

コロナの緊張が続く中、災害サポートの仕事で日々クッタクタの主人💦カラダもココロも疲れきってます。我が家の煮込み担当の主人に代わって、慣れない煮込み料理に挑戦。まずはハヤシライスを作ってみました。

 

f:id:umauma_gohan:20200519053814j:image

 

⚫︎牛薄切り肉⚫︎セロリ⚫︎玉ねぎ⚫︎トマト⚫︎にんにく⚫︎ハヤシのルー⚫︎バルサミコ酢⚫︎ローリエ⚫︎オリーブオイル

★材料は冷蔵庫にあったもの。マッシュルーム入れたかった。

 

①セロリ、玉ねぎは薄切り、トマトはサイコロ状、にんにくは縦半分に切ります。

牛薄切り肉は包丁を入れず、食べやすい大きさにちぎり、軽く塩胡椒して小麦粉をまぶし、熱したフライパンにバターを落として強火で炒めます。

③熱した鍋にオリーブオイルをひき、セロリ、玉ねぎ、にんにくを中火でよーーーく炒めます。にんにくが焦げつかないように注意。

 

f:id:umauma_gohan:20200519081625j:image

 

⑤野菜がよく炒まったら、③の鍋に牛肉とトマトを入れて、全体が絡まるように中火で炒めます。

 


f:id:umauma_gohan:20200519054718j:image

f:id:umauma_gohan:20200519054738j:image

 

⑥鍋に水を入れて沸騰したら、ハヤシのルーとローリエを入れ、バルサミコ酢で酸味と深みをつけます。

15分中火でコトコト煮込みます。

赤ワインがなかったのでウィスキーで味を整えました。

⑨火を止めて30分くらい寝かせたら出来上がり。

 

f:id:umauma_gohan:20200519053922j:image

 

よく炒めた玉ねぎを追い玉ねぎにして甘みをつけました。大きめに切った追いトマトをいれても美味しそう。

 

f:id:umauma_gohan:20200519033311j:image

 

仕上げに煎ったクルミと色づけにパセリをのせて、酸味豊かなハヤシライスの完成です!うまうま

 

先日買ったフルーツでサラダ作り。

旬のフルーツはサラダとも相性ヨシ!旬のものはどんどん取り入れたい。

 

◎季節のフルーツとクルミのサラダ

f:id:umauma_gohan:20200519033323j:image

 

⚫︎アルグラ(ルッコラ)⚫︎アプリコット⚫︎ブルーベリー⚫︎クルミ⚫︎ドレッシング

 

アプリコットは種を取ってくし形に切ります。

ブルーベリーはさっと水洗いします。

クルミは小さなフライパンでから煎りします。

から煎りすると甘味が増して、香ばしい香りとともにサラダをグンと美味しくさせます。

④市販のフレンチ系のドレッシングまたは手作りドレッシングであえたら出来上がり。

 

◎簡単ドレッシングの作り方

⚫︎オリーブオイル 大さじ2
⚫︎ホワイトビネガー(お酢)大さじ1

⚫︎レモン汁 半個分
⚫︎砂糖 小さじ1/4
⚫︎塩と胡椒 少々

よーく混ぜてから冷蔵庫で冷やし、食べる直前にかけてください。

 

日々、ブログを書くことで頭と気持ちの整理ができます。過去に作った料理を思い返したり、新しいメニューに挑戦してみたくなったり、眠らせてた本を開いてみたり。ノート作りが楽しい。

 

書き記すことの大切さを日々感じています。

自分の好きを知る。好きを深めたい。

 

うまうまでした

 

今日の一枚 : Bridge Theatre(1939年-2012年)

サンフランシスコには歴史ある映画館がたくさん残っている。閉館している映画館が多く、建物だけはなんとか残って欲しい。

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

豚汁と豚の生姜焼き

f:id:umauma_gohan:20200519034020j:image

 

日本スーパーの豚こまは、これでもかっていうほど山盛りで売られています。この山盛りの豚こまを使って、豚汁と生姜焼きを作りました。豚バラを使っても美味しいですが、脂がキツくなってきたお年頃。我が家は豚こまを使います。

 

◎豚汁

f:id:umauma_gohan:20200519051900j:image

 

⚫︎豚こま⚫︎ごぼう⚫︎玉ねぎ⚫︎人参⚫︎豆腐⚫︎油揚げ⚫︎こんにゃく⚫︎白だし⚫︎赤味噌⚫︎白味噌

★今回も冷蔵庫にあるもので作りました。大根や里芋を入れても美味しいですね。

 

◯下ごしらえ

・人参は乱切り、玉ねぎと油揚げは薄切りにします。

・豚こまは食べやすい大きさに切ります。

 

f:id:umauma_gohan:20200519053311j:image

 

ごぼうはささがきにして、酢水に浸けてアク抜きします。ここでごぼうの話。豚汁にはかかせないごぼうごぼうがあるかないかで豚汁の味が変わりますよね。こんな美味しいごぼうを外国人は食べないそうです。独特の香りとえぐみが受け入れがたいとか。なので、ごぼうは日本スーパーしか手に入りません。(中国系スーパーならあるかも)ここのごぼうはびっくりするほど太くてながーーーい。この長さ、ちょっとした武器です。残念なのが、切った時に黒い輪っかみたいな模様が入ってること。気にしても仕方ないので普通に使ってます……あるだけでありがたい!そして、ごぼうの皮には栄養があるので必要以上に削がない方がいいようです。私は包丁の裏で必死にゴシゴシしてました。反省💦

 

f:id:umauma_gohan:20200518211435j:image

 

豆腐は主人のリクエストで木綿豆腐を使います。キッチンペーパーにくるんで水気を取ると余分な水が出ませんよ。

 

f:id:umauma_gohan:20200518211456j:image

 

こんにゃくは手でちぎり、臭みを取るためにお湯で2〜3分湯でます。ざるにおかあげします。おかあげとは、茹でたり煮たりしたものを水に浸けず、ザルにあげて水気を切ること。こうすると余分な水分が抜けて味がしみ込みやすくなります。手でちぎることも味を染み込みやすくするためです。

 

f:id:umauma_gohan:20200518213842j:image

 

①鍋を中火で熱してごま油を入れます。ごぼう、人参、玉ねぎ、こんにゃくを入れ、油が馴染むように炒めます。

豚こまはほぐしながら丁寧に入れ、弱火でじっくり炒めます。先に肉を炒めると鍋底が焦げつきやすくなるので野菜を炒めた後に入れます。

③豚こまの色が変わったら、水を1リットルくらい注いで白だしを加えます。白だしはあってもなくても大丈夫。野菜の旨みで美味しく仕上がりますよ。白だしがあるとしっかりした味になります。

④煮立ったら、垢を取り、油揚げを入れます。

弱火にして味噌を溶きます。味噌汁は沸騰させると風味が落ちますが、豚汁は材料にしっかり味を含ませたいので二回に分けて味噌を入れます。

 

f:id:umauma_gohan:20200518211446j:image

 

ここで味噌の話。味噌は、赤味噌白味噌を使います。赤味噌8、白味噌2の割合で入れました。はじめに赤味噌白味噌を溶いて、最後に赤味噌で調整します。味噌も日本スーパーで買うことができます。日本人は味噌がないとツラいですよね〜。ありがたい!ありがたい! 

 

f:id:umauma_gohan:20200519071150j:image

青ねぎを入れて、お好みで胡麻一味唐辛子をかけてお召し上がりください。

 

◎豚の生姜焼き

生姜焼きはいろんなレシピでやってみましたが、行き着いた先はタモリレシピ。タモリさんのレシピをご紹介しますね。

 

f:id:umauma_gohan:20200519052825j:image

 

⚫︎豚こま⚫︎玉ねぎ1個⚫︎生姜⚫︎小麦粉⚫︎酒⚫︎醤油⚫︎みりん

玉ねぎは薄切りにしてサッと油で炒めます。油を使わない場合はレンジで数秒チンしてください。

豚こまは食べやすい大きさに切り、小麦粉をからめます。肉は味が染み込みやすいよう手でちぎります。

合わせ調整料を作ります。豚こま200gに対して、酒 大さじ3、醤油 大さじ3、みりん 大さじ3を合わせ、おろし生姜を入れます。

④よく熱したフライパンに油をひき、豚こまを炒めます。ちなみに豚バラを使う場合は、豚バラから油が出るので油は必要ありません。
⑤豚こまに火が通ったら、玉ねぎを加えて強火で焼きます。
⑥合わせ調味料を加え、中火で絡めながら炒めたら出来上がり。

 

◎豚汁と生姜焼き定食

f:id:umauma_gohan:20200519052849j:image

 

生姜焼きにはかかせない千切りキャベツ。先日作ったポテトサラダも付けました。キャベツに生姜焼きのタレをかけるとしんなりしてうまうまですよ。これから春キャベツが美味しい季節。また春キャベツを使ったメニューもご紹介しますね。

 

ちなみにこの生姜焼きは3人前。足りないより、残した方がいい派。特に豚汁は多めに作った方が美味しいです。翌日の豚汁もさらに美味しくいただけますよ。

 

私は毎晩ご飯抜き。夜は晩酌タイムです。

この日は生姜焼きをシェアして乾杯!

 

豚肉ラブ❤️

うまうまでしたー

 

今日の一枚 : 五月の夕暮れ

All photos by umauma

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

食にユーモアを

 

f:id:umauma_gohan:20200517231128j:image

 

フィンランドのファッションブランドMarimekko マリメッコが好きです。大胆な柄と色使い。懐かしさだったり、どこか日本のフィーリングを感じさせるところが好きなんだと思います。マリメッコの洋服、バッグ、食器を長年大切に使っています。

 

f:id:umauma_gohan:20200517013431j:image

◎ウニッコバッグ(日本限定カラー)

 

マリメッコを代表する大花のプリント「Unikko ウニッコ」。ある日、自分のウニッコバッグを見てひらめいたんです💡✨

 

ウニッコでおにぎり作ろう!

 

では早速……まずはキッチンペーパーでウニッコ柄のパターンを取って海苔をカット。

f:id:umauma_gohan:20200517032449j:image

 

たまたまその時、主人が日本から買ってきた秋田のいぶりがっこと東京四谷・有明家のふきの佃煮。コレ使ってみました。

 

ごはんは塩むすびに。まん丸おにぎりにウニッコ海苔をテンとのせ、中央にいぶりがっこ有明家のフキの佃煮をのせたら、あーら、かわいい「ウニッコおにぎり」の完成でーす!

f:id:umauma_gohan:20200506033333j:image

 

花びらをとじるとおにぎりに〜🍙 🍙🍙

f:id:umauma_gohan:20200506033356j:image

 

ウニッコおにぎりお弁当も作ってみました。

f:id:umauma_gohan:20200508143946j:image

ウニッコおにぎり

いぶりがっこと佃煮バージョン

・たくわんと梅干しバージョン

卵焼き

切り干し大根

鶏肉入りひじき

きゅうりと塩昆布の浅漬け

豚汁

 

 

大好きなマリメッコの器。大胆なグラフィック使いが気に入ってます。私はモノトーンばかり選んでますが、カラフルなプレートもいっぱいありますよー。

f:id:umauma_gohan:20200518004735j:image

 

 

マリメッコの器でフルーツヨーグルト作ってみました。

f:id:umauma_gohan:20200517031836j:image

f:id:umauma_gohan:20200517032855j:image

オーガニックヨーグルトにキウイ を散らし、ロシアンマーケットで買った「花びら入りローズジャム」をかけました。ローズジャムを紅茶に入れるとロシアンティーに〜🌹お試しくださいませ。

 

食や暮らしにユーモアを!また明日も発信しまーす🎶

See you tomorrow.

ウマッコでした〜

 

今日の一枚 : ポートランドにて。道に咲く花。

All photos by umauma

 

マリメッコ : フィンランド語で「小さなマリーのためのドレス」という意味のマリメッコ。50年以上の歴史をもつ、北欧を代表するアパレルブランドです。大きなケシの花がモチーフのUnikko(ウニッコ)柄はマイヤ・イソラの作品で、マリメッコのアイコン的モチーフとして世界中で愛されています。一目みただけで心が躍るポップな色のコンピネーションと大胆で抽象的なデザイン、そして北欧の大自然からインスピレーションを受けた情緒的なパターンは、私たちの暮らしにすんなりと調和し、すてきな彩りをあたえてくれます。Unikko(ウニッコ)柄はアパレルだけではなく生活雑貨やキッチン用品など、幅広い商品に描かれています。(ネット引用)

https://www.marimekko.jp

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

家にいるからいいじゃないか


f:id:umauma_gohan:20200517000339j:image

 

家ごもりの日々。楽しみはやっぱりごはんですよね〜。今日は「家にいるからいいじゃないか」と題して、スタミナ満点にんにくをたっぷり使った料理をご紹介します🧄🧄🧄

 

にんにくって好きだけどニオイがキツいから日頃は気を遣いますよね。でも家にこもって誰にも会わないなら多少ニオっても平気。同じもの食べてるからお互いサマ。じゃっ、うまうまにんにくごはん食べちゃいましょう。

 

家にいるから食べたっていいじゃないか〜。

 

ご紹介するのは「にんにくゴロゴロカレー」「にんにくと野菜の白だしスープ」

 

今回は大量のにんにくを入れましたが、刺激が強い食材なので量は加減してくださいね。お腹のゆるい方は特に注意が必要です〜💦

 

◎にんにくゴロゴロカレー  #休日の旦那メシ

f:id:umauma_gohan:20200516224413j:image

 

⚫︎にんにく 小粒15〜20個くらい

⚫︎豚こま(牛こまもオススメ)⚫︎セロリ⚫︎玉ねぎ⚫︎白菜⚫︎ピーマン⚫︎マッシュルーム⚫︎ジャワカレー辛口⚫︎バーモントカレー中辛⚫︎カレーパウダー⚫︎カイエンペッパー

★カレールーのメーカーや辛さはお好みで。

 

①セロリ、玉ねぎ、白菜は薄切りにします。ピーマンは適当な大きさに、マッシュルームは縦半分に切ります。

②にんにくも縦半分に切ります。大きいのが苦手な方はお好みで。

③鍋にサラダ油を熱し、セロリ、玉ねぎ、白菜をキツネ色になるまでじっーーーくり弱火で炒めます。←ここポイント

④フライパンにサラダ油を熱し、軽く塩胡椒した豚こまを炒め、にんにくとピーマンを入れて軽く炒めて③の鍋に入れます。

フライパンについた旨味を取るために、お湯を少し入れて沸騰させ、そのお湯を③の鍋に入れます。

⑥鍋のお湯がひたひたになるまで加え、中火で15分ほど灰汁を取りながら煮込みます。

⑦ジャワカレー辛口とバーモントカレー中辛を1:1の割合で入れて、ルーが溶けるまで煮込みます。お好みでウスターソースバルサミコ酢、コーヒーがあれば、加えても美味しく仕上がりますよ。

⑧ルーが溶けたら、マッシュルームを軽くバターで炒めて鍋に加えます。マッシュルームはこのタイミングで入れてください。

⑨ざっくり混ぜたら、火を止めて15分以上寝かせます。

⑩食べる直前にカイエンペッパーとカレーパウダーを足して、加熱したあとにお召し上がりください。

 

にんにくはホクホクのお芋さんみたい。にんにくとわかっているので口に入れる時はちょっとドキドキしますが、にんにく好きにはたまらないうまさです。

 

◎にんにくと野菜の白だしスープ

これはワタシの鉄板スープ。ビックリするほど簡単なのにビックリするほどうまうまなので是非お試しください。

 

f:id:umauma_gohan:20200516224447j:image

 

⚫︎にんにく 小粒8〜10個(いつもは3〜5個くらい)

⚫︎キャベツ(白菜もオススメ)⚫︎玉ねぎ⚫︎ベーコン⚫︎市販の白だし

 

f:id:umauma_gohan:20200516224544j:image

 

①にんにくは縦半分に、玉ねぎは薄切り、ベーコンは適当な大きさに切ります。キャベツは適当な大きさを手でちぎってください。

②鍋に水800ml、白だし100ml、にんにく、ベーコンを入れて火にかけます。ベーコンからうまみが出るので、切ったらそのまま鍋に入れてください。

③沸騰したら玉ねぎを入れ、キャベツのシャキシャキ感を残したい場合は、玉ねぎを入れて沸騰した後に入れてください。

④塩と胡椒はお好みで少々。私は胡椒多めに入れます。

⑤彩りにパセリや青ネギを散らしたら出来上がり。

 

このスープ、カレーやパスタ、和食や中華、どんな料理にも合いますよ。カレーと一緒に召し上がる時は、にんにくゴロゴロカレーは避けてくださいね。ダブルにんにくはさすがにキツい💦

 

<薬膳士監修>独自製法で40日間低温熟成させた【百才の黒にんにく】

 

◎昨日のお一人様カレー

f:id:umauma_gohan:20200516232354j:image

 

3日経ったにんにくカレーを昭和な器に盛りました。寝かせたカレーはにんにくが溶けてうまうまに。我が家はルーを最後の最後まで残さず食べます。昨日買った甘酢らっきょが大ヒット。一番安いの買ったのにこのクオリティ。また買おう。

 

旦那カレーは我が家の定番。チキン、ビーフ、ポークなんでも作ります。今回のにんにくゴロゴロカレー新作メニューに加えてもらいます。私は日頃カレーを作りませんが、ちょっと試してみたいカレーがあるんです。トマトとほうれん草のカレー。作ったらまたご紹介しますね。

 

にんにくパワー最強🧄🧄🧄

うまカレーでした

 

今日の一枚 : 散歩中の一枚。サンフランシスコは街の中心に公園がいっぱい。

All photos by umauma

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村